カラスの鳴き声で「アワアワ」って鳴くのがいた!どんな種類?

カラスってどこにでもいるし、電線の上やゴミ捨て場や木の上なんかにいる。

そして、カラスは人を襲うしカラスには近づかない方が良いって言うよね?

 

そんなカラスだけど、変な鳴き声をするカラスがいる。

テレビなんかでも、変な鳴き声をするカラスって取り上げられることがあるけど・・・

 

アワアワって鳴き声のカラスを見かけたことない?

カラスって本来はカーカーって鳴き声か、グァーグァーって濁った鳴き声。

だけど、たまにカーカーとは全くかけ離れた鳴き声をするカラスがいる。

 

実際、カラスがアワアワとかアヮーって鳴いてるのを私も聞いたことがある。

最初は、「え?カラスの鳴き声?」って思うけど、そのカラスの鳴き声をずっと聞いてても、やっぱりアワアワって鳴き声なんだよね笑

 

 

そこで今回は、

【アワアワという鳴き声のカラスはいるのか?】

これについて考えてみた。

 

スポンサーリンク

アワアワ鳴き声のカラスはいる

カラスの中にもいくつか種類がある。

ただ、街中で見かけるカラスはハシブトカラスとハシボソカラスという2種のみ。

この2種は鳴き声の違いはあれど、どちらもアワアワとは鳴かない。

 

じゃあ、アワアワというカラスの鳴き声は聞き間違えで、アワアワと鳴くカラスは実在しないのかって言うと。。。

 

アワアワという鳴き声のカラスは実在する。

ただし、カラスの正式な鳴き声ではない

アワアワと鳴くカラスはレア。

 

基本的には、正式にアワアワと鳴くカラスは存在しない。

しかし、カラスにだって個性があり特性があり、個体によって細かい違いが出てくる。

その結果、アワアワという鳴き声のカラスも少なからず存在する。

 

特に、3月~7月頃がカラスの繁殖であり、この時期にはカラスを頻繁に見かけることが出来る。

さらに、求愛行動や威嚇など、カラスが鳴く機会も多い。

その結果、3月~7月の間であれば、アワアワという鳴き声のカラスに遭遇する確率が上がる

 

スポンサーリンク

カラスは「ワン!」と鳴く

アワアワという鳴き声のカラスって変わってるけど、世の中には変わった鳴き声のカラスが沢山いる。

カラスの癖にどうしてそんな鳴き声なんだろうってカラスは沢山いるんだよ。

 

カラスの変な鳴き声集
  • アホー
  • ハイハイ
  • ガタンゴトン
  • ワンワン
  • バカ

 

以上、どれもカラスの変な鳴き声。

もはやカラスの鳴き声ではないよね?笑

 

実際、カラスが変な鳴き声をしてる動画をまとめたから見てみて。

 

 

 

つまり、カラスって変な鳴き声をするカラスもいる。

カーカーって鳴き声のカラスは一般的だけど、一般じゃないカラスも存在する。

まぁ、人間で言うと、変わり者やマイペースな人がいるのと同じ。

カラスにも、普通とは少し違う奴がいるってことだね。

 

カラスにも個性がある

人間には個性がある。

真面目な人もいれば自分勝手な人もいる。

それと同じで、カラスにだって色んな奴がいるし、それぞれ個性がある。

 

普通にカーカーという鳴き声のカラスもいれば、アワアワとかワンワンって鳴き声の変わり者カラスもいる。

カラスにだって個性はあるんだよね。

 

スポンサーリンク

カラスって人間が思っている以上に頭の良い生き物。

カラスは物を見て記憶する能力があり、経験を積み学習する能力もある。

だから、音を聞いてそれを真似して発声することも出来る

 

 

たとえば、カラスは人の顔を識別して記憶することが出来る。

だから、あなたがカラスの機嫌を損ねることをすると、そのカラスはあなたのことをずっと覚えている。

そして、あなたに仕返しをするために襲撃してくる。

 

もっと言ってしまうと、あなたが毎朝出かける時間を把握し、その時間に襲い掛かってくる。

下手すると家を特定されて、ベランダを荒らされる。

 

ヤバイよね?

もはやカラス頭良すぎて怖すぎるレベル。

やってることストーカーと変わらないからね!

 

 

カラスは物事を記憶するし学習することが出来る。

だから、ゴミ置き場のカラス対策とかしても、カラスは日に日に学習を重ねてカラス対策を突破してくる。

ゴミ置き場にカラス避けのネットがしてあっても、人がゴミを捨てるときはネットを上げてゴミを捨てる。

カラスはそれを見て学習を重ね、カラスが自分達でネットを上げようとし始めるんだよ。

 

もうね、カラスってヤバイ頭良いよ。

本当に、人間はカラスのことを侮り過ぎ。

 

カラスはそれくらい頭が良いからこそ、個体によっても差が出てくる。

鳴き声や性格だって、カラス1匹見ても様々。

優しいカラスもいれば怖いカラスもいるし、根に持つカラスだっている。

根に持つカラスに出くわすと、ずっと嫌がらせされるから注意ね(汗)

 

 

そして、これだけ頭良くて個性があるカラスだからこそ、変な鳴き声をする変わり者カラスもいる。

アワアワとか鳴いちゃうカラスもレアだけど存在する。

 

それに、カラスは学習能力があるから、育った環境によって鳴き声も変わる

犬が近くにいる環境で育ったカラスは、犬の鳴き声を聞いて学習するからワンワンって鳴き声に近づく。

線路の近くで育ったカラスは、電車のガタンゴトンという音に似た鳴き声を発し始める。

 

アワアワと鳴くカラスは、それに似た音が聞こえる場所で育った可能性が高い。

 

まとめ

世の中には、訳わからん鳴き声をするカラスが実在する。

ワンワンって鳴くカラスとか、もはや事故でしょ笑

もうカラスじゃない。

 

他にも変な鳴き声のカラスは沢山いる。

 

アワアワという鳴き声のカラスも実在する。

ただし、カラスの正式な鳴き声ではない

アワアワと鳴くカラスはレア。

 

 

ワンワンとかガタンゴトンとか、これだけ変な鳴き声のカラスもいるんだから、アワアワって鳴き声のカラスくらいはいるよ。

むしろ、アワアワって鳴き声のカラスはまだ序の口。

アワアワって鳴き声なら、まだ少し変わり者のカラスってレベル。

 

もっと変態級の鳴き声をするカラスはいるから、もし見つけたら私にも教えてね♪

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です