フリーターでも家賃3万円なら一人暮らし可能?手取り13万円でいける!

若い人の中には、何かやりたい事や夢があってフリーターをしている人もいる。回りの同級生は就職しているけど、自分は夢があるから、あえてフリーターって若者。

そして、フリーターをしているとなると、出来れば実家を出たいもの。やりたい事があってフリーターやってる癖に、実家暮らしで親に面倒を見て貰っているのってダサいし。何か、フリーターで実家暮らしは違うなって思うじゃん?

じゃあ、フリーターだけど一人暮らししようとしたときに、家賃や生活費を支払えるほど稼いでいけるかって心配になる。

フリーターだと、だいたい月に18万円前後は稼いでるのかな? じゃあ、このお金の中で、フリーターが一人暮らしすることは可能なのだろうか?

 

フリーターが一人暮らしをする上で、まず最初にかかる費用が家賃。一人暮らしするなら家が必要だし、そこに住むためには家賃を支払う必要がある。だけど、フリーターの財力で家賃を支払うってのは、なかなか大変そうじゃん?

そしたら、フリーターは家賃をどれくらいに抑えれば一人暮らし出来るんだろうか? フリーターの癖して家賃8万円の家に住むってのは無理だし。じゃあ、家賃5万円ならフリーターでも一人暮らし出来るのか・・・

まぁ、賃貸なら家賃3万円ってのが最安値かな。家賃が3万円より安い物件ってそうそうあるもんじゃない。

 

そしたら、フリーターが家賃3万円の家に住めば、一人暮らしは可能なんだろうか? 家賃が3万円の物件であれば、バイト代だけで生活費まで支払っていけるのだろうか?

まだ一人暮らししたことのないフリーターからすると、生活費ってどれくらいかかるか分からないよね。だからこそ、たとえ家賃3万円のところに住んだとしても、本当に一人暮らししていけるかどうかって不安になる。

 

そこで今回は、【フリーターでも家賃3万円なら一人暮らしできるかどうか?】これについてまとめてみた。

 

スポンサーリンク

家賃3万円ならフリーターでも生活可能

フリーターだとバイトで月13~18万円くらいは稼いでるもの。そこから家賃が3万円引かれて、生活費やネット・スマホ代金などなど出品は色々ある。

じゃあ、そんな中でフリーターが家賃3万円の物件なら一人暮らし出来るかどうかと言うと。。。

 

カツカツだけど家賃3万円なら生活は可能。

バイトで手取り13万円稼げばいける。

家賃3万円の物件ってなかなか無いけどね。

 

家賃3万円とその他もろもろ生活費がかかったとしても、バイトで手取り13万円ほど稼げていれば、フリーターでも一人暮らしは出来る。

世間的に、家賃は収入の3分の1程度と言われている。だから、バイトで手取り13万円くらい稼いでいれば、家賃3万円というのは妥当な数字。

もちろん、家賃が3万円と言っても、そこに管理費とかが入ると月々のトータル家賃は4万円くらいになる。まぁ、フリーターが手取り13万円だとしたら家賃3万円は普通だし、家賃3万円であればフリーターでも一人暮らしが可能。

とは言っても、家賃3万円の物件ってなかなか見つかるもんじゃないけどね(汗) 家賃3万円の物件ってメッチャ安い物件だし、見つけるのは苦労するかも。

 

スポンサーリンク

家賃3万円でも生活はカツカツ

家賃3万円って、物件としてはかなり安い方。ハッキリ言って、家賃3万円よりも安い物件は無いと言っても良い。メッチャ田舎の方とか、訳アリ物件ならともかく、普通の物件で家賃3万円より安いってのはほとんどない。

ただ、家賃が3万円というメッチャ安い物件だとしても、フリーターが一人暮らしするとなると生活はカツカツになる。

少しは遊んだり外食するお金もあるだろうけど、それでも生活自体はカツカツになるもの。フリーターが一人暮らしするとなると、たとえ家賃が3万円だとしても生活自体は貧乏生活になるよ。

 

一人暮らし生活費の内訳
  • 家賃30,000円
  • 光熱費10,000円
  • ネット、スマホ料金5,000~10,000円
  • 食費30,000円
  • その他雑費10,000円

合計90,000円前後

 

一人暮らしをするとなると、月々9万円前後は自然と消えていく。おまけに、この生活費の内訳には家の管理費とか入れてないから、実際には月々9万円よりも出費は多くなる

ネットやスマホの料金だって、格安スマホを使えば月々1万円で済むって話であって、ドコモやauのスマホを使ってたいら月々1万円じゃ済まない。なんやかんやで、雑費も1万円で収まらなかったりするし。

友達と遊びに行ったり外食したら、月々3万~5万円くらいはかかってくるよね? ちなみに、一人暮らしで食費を3万円より安くする方法について下記記事でまとめからチェックしてみて。

⇒⇒一人暮らしで食費3万円って多い?自炊せずに節約する裏ワザ!

 

バイトで手取り13万円ほどしか稼げないフリーターは、一人暮らし生活がカツカツになるのは当然。ただ、カツカツではあるけど、フリーターでも家賃3万円なら一人暮らしすることは十分に可能ってこと。

 

スポンサーリンク

税金のこと考えてる?

リーターはバイト代から税金だって引かれる。フリーターだとバイトで月々18万円以上稼げるものだけど、それって税金が引かれていない金額でしかない。

フリーターって税金に関して意識してないというか、メチャクチャ疎いんだけど・・・

社会人が税金を払っている様に、フリーターだって税金を払う必要がある。そして、頑張って1ヶ月バイトして、あなたの銀行口座にバイト代が入って喜ぶ訳だけど。

銀行口座に振り込まれたバイト代って、あなたが全部使って良いお金ではない。そのお金には税金が含まれておらず、バイト代から自分で税金を支払う必要がある。

フリーターがバイト代から後々に支払う税金額は、月々4万~7万円ほど。つまり、バイト代18万円ほど貰っているフリーターは、手取りで言うと13万円前後ってこと。

フリーターの税金に関しては、下記記事で詳しくまとめたからチェックしておいて。

⇒⇒フリーターで一人暮らし【税金はどれくらい?】請求が後からくる物も!

 

フリーターであろうと、税金をちゃんと支払わないと後で大変なことになる。税金の延滞をするとバカみたいに高額なお金を後で請求されるし、最終的にはバイトのお給料差し押さえになるからね。

だから、バイト代が18万円入って喜んでるフリーターってかなり危険。バイト先から給料明細を貰って18万円と記載されていたとしても、あなたが自由に使えるお金は13万円ほどってことだね。

たまに、バイトで月18万円以上稼いでるから、フリーターでも家賃3万円なら一人暮らし出来ると意気込んでる人がいるけど、それって大間違い。

バイト代18万円なら手取りは13万円くらいだし、家賃3万円やらフリーターでも一人暮らしは可能だけど、生活はカツカツだからね。

 

家賃3万円の物件は珍しい

家賃3万円ならフリーターでも一人暮らし出来るとは言うけど・・・

実際問題として、家賃3万円の物件ってなかなか無いよ。家賃3万円ってメッチャ安い物件だからね

普通は、家賃5万円でも立地によっては安いと言われる。駅から徒歩15分以内で家賃5万円だったら、物件としては安い方。むしろ、家賃3万円の物件となると、駅からはメッチャ遠い場所と思った方が良い。

 

駅と駅の間に位置している所に建っていて、最寄駅から遠いって物件。こういう物件であれば、家賃3万円という場合もある。むしろ、家賃3万円の物件を見つけたいなら、駅からなるべく遠くて不便な場所を探した方が見つかり易いよ。

まぁ、フリーターなら電車を使うことってあんまりないだろうし、バイト先までチャリで行くような生活だったら問題ないよね。

家賃3万円とは言っても、それに管理費などを含めると3万円では済まない。

結局のところ、家賃3万円と謳ってはいるが管理費などを含めて月々4万~5万円という物件は多い。全て込み込みで家賃3万円、それ以外はかからないって物件は少ないよ。

だから、家賃3万円ならフリーターでも一人暮らし出来るとは言うけど、実際の住宅費用は月々5万円くらいと見積もっといた方が良い。

そこから、一人暮らしなら生活費もかかるし。フリーターなら今のバイト代から後で引かれる税金のことも考える必要がある。

 

結果、家賃3万円であろうと、フリーターが一人暮らしするとなると生活はカツカツになる。まぁ、若い頃の貧乏生活って意外と面白いし、夢に向かってフリーターやってるなら楽しいものだけどね。

てか、そこで貧乏生活を楽しめるくらいの人間じゃないと、フリーターやって夢を叶えるって無理だと思うよ(汗)

 

一人暮らし始めるとき、初期費用として30万円~50万円くらいは必要になる。物件を契約するとき、敷金・礼金・仲介手数料・前家賃・家賃保証料・鍵交換費用・火災保険などなど、色々と最初に払うお金が多い。

 

フリーターは、お金が無い割にお金に関することに無知な人が多い。フリーターの税金に関してもそうだし、一人暮らしを始める際の契約費用などについても知らないフリーターが多いんだよね(汗)

家賃3万円の物件を契約したら、後はそのまま何事もなく住めると思ったら大間違い。家賃3万円というメッチャ安い物件だとしても、最初に30万円くらいの初期費用が必要になってくる。

そして、家賃が3万円より高い物件になると、必要な初期費用は更に高くなる。家賃3万円なら初期費用30万円くらいだけど、家賃7万円くらいだと初期費用50万円かかることもある。

 

一人暮らしにかかる初期費用

家賃3万円の物件の場合
資金3万円(家賃1ヶ月分と同じ金額)
礼金3万円(家賃1ヶ月分と同じ金額)
仲介手数料3万円(家賃1ヶ月分と同じ金額)
前家賃3万円(家賃1ヶ月分と同じ金額)
家賃保証料1.5万円(家賃半月分と同じ金額)
鍵交換費用2万円
火災保険2万円
以上の合計金額20万円前後
更に引っ越し費用や家具、家電を買う必要もある。10万円前後
  
結果、一人暮らしする初期費用30万円

 

フリーターが一人暮らしするとなると、最初にこれだけのお金がかかる。家賃3万円というメッチャ安い物件ですら、最初にこれだけのお金が必要なんだよ。

だから、家賃3万円ならフリーターでも一人暮らし出来るなんて簡単には思わない方が良い。もちろん、一人暮らしするために貯金しているなら、その貯金を一人暮らしの初期費用に充てれば良い。

でも、フリーターで大した貯金も無いとなると、家賃3万円の物件ですら一人暮らしするのは難しい。まぁ、最初の初期費用さえ何とかなれば、あとは手取り13万円くらいのフリーターでも一人暮らしは可能だけどね。

 

まとめ

何かやりたい事があってフリーターやってるとなると、どうしても実家出たいよね。夢追いのフリーターが実家暮らしって、なんかダサい感じはあるし。

世間からは、「フリーターの癖して実家暮らしじゃ夢叶わないだろ!」なんて意見が飛んできそう(汗)

ちなみに、男の癖して実家暮らしの奴は、女性からドン引きされるらしいよ。これについては下記記事でまとめたから読んでみて。

⇒⇒一人暮らししない実家暮らし男はダサい!?

 

フリーターやるなら、一人暮らししたいって気持ちは分かる。どうにか実家を出たいよな~

じゃあ、そんなフリーターが家賃3万円の物件に住めば一人暮らし出来るかって言うと。。。

 

カツカツだけど家賃3万円なら生活は可能。

バイトで手取り13万円稼げばいける。

家賃3万円の物件ってなかなか無いけどね。

 

家賃や生活費などを考えても、フリーターで一人暮らしは十分に可能。家賃3万円なら手取り13万円で一人暮らしできる。

ただし、物件を契約する際の初期費用やバイト代にかかる税金などをしっかりと考えた上で、一人暮らしするかどうかを決めた方が良い

税金考えてないのにバイト代18万円あると勘違いし、家賃3万円なら3万円意外に何もかからないと思い込んで物件を契約するフリーターは多い。

 

たとえ家賃3万円だとしても、あなたが思っている以上にお金はかかるんだよ。フリーターは税金で月々5万円前後バイト代が消える。家賃3万円の物件でも初期費用30万円かかる。

これらをしっかりと理解した上で、一人暮らしするかどうかを考えてみて!

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です