大学生のお金事情!服にいくら使う?洋服代の節約テクも3つ公開!

大学生になるとサークルやら飲み会やらで、高校生の頃よりも圧倒的にお金がかかる。

その中でも、大学生になってお金の使い方として困るのが洋服代。

 

大学生になると高校生の頃と違って私服で学校に行くことになる。

大学には毎日私服で行くことになるし、毎日毎日コーデを考えないといけないんだよね~(汗)

ぶっちゃけ、大学生が毎日コーデを変えて服を変えるのって凄く大変。

大変だけど、毎日違うコーデで大学に行くのが普通。

 

毎日毎日同じ服で大学に行ったり、似たような服で大学に行くと皆にダサいって言われる可能性もあるし・・・

そのダタさが災いして友達から距離を置かれたりハブられる可能性だって考えられる。

 

 

じゃあ、毎日毎日違うコーデをしてオシャレな服装にするためにはどうするのか?

それだけ沢山の服が必要になってくるよね?

毎日違う服を着て違うコーデをする必要があるわけだし。

それに対応できるほど沢山の服が必要。

 

でも、大学生ってそんなに沢山の服を買うほどお金無くね?

仮にバイトしまくってお金あったとしても、そこまで過度に服でお金使いたくないよな・・・

もし、バイトで稼いだお金の7割が服で消えるってなったらキツイ。

 

 

じゃあさ、世間の男子大学生は服にどれくらいのお金を使っているのか?

そして、どうやって毎日違うコーデをして大学生活を送っているのか?

今回はこれについてまとめてみた。

 

スポンサーリンク

大学生が服に使う金額

世間の男子大学生が服に対してお金をどれくらい使っているのか平均額を調査してみた。

 

洋服代は月10,000円以下

1着3,000円前後の服を沢山買う。

※季節の変わり目や大学入学直後は服にお金がかかる。

 

世間の大学生も意外と服にはお金を使ってないみたいだね。

まぁ、月10,000円くらい服にお金を使ってることが高いか安いかは人それぞれだと思うけど。

大学生が月5,6万円くらいバイトでお金を稼いでるとしたら、服に月10,000円のお金を使うのって高くはないんじゃないかな?

 

もちろん、大学生になった直後って服をあんまり持ってないじゃん?

高校生の頃って制服で通学してたから服なんてあんま必要ない。

必要ないから、高校生って服をあんま持ってないんだよな。

で、その状態で大学生になるから「服持ってね~!」ってなる笑

 

だから、大学生になった直後は服をまとめて沢山買う必要があるんだよ。

そうすると服に使うお金は増えちゃうね。

でも、それも最初だけは頑張ってお金を使うしかない。

 

最初にまとめて服を買って、それが落ち着いたら毎月10,000円くらい服にお金を使う感じでオッケー。

大切なのは、高い服を買うんじゃなくて、安い服を沢山買ってそれを着回すということ。

1着3,000円くらいの服を1ヶ月ごとに3着くらい新しく買ってけば着回せるっしょ?

 

 

たとえば、3ヶ月前に買った服を3ヶ月後に着なくなるわけじゃないよね?

1度買った服ってずっと着れるし、1年後だって2年後だって着れるわけさ。

もちろん、半袖は冬場に着れないし、厚手の服は夏場に着れない。

でも、そういう季節ごとに着る服だってさ、来年も再来年も着れる。

 

ようは、毎月10,000円くらい服にお金を使って新しい服を買い、服のアイテム数を増やしていくのが大切なんだよね~

服が足りなくて困るのって大学生になったばっかりの頃と、大学1年のときの季節の変わり目だけ。

大学2年生になれば去年着てた服にプラスで、今年も月10,000円くらいの予算で新しい服を買っていけば良い。

それで充分に着回せる。

 

スポンサーリンク

安い服を沢山買って着回す

大学生が服に出来るだけお金を使わないで、なおかつオシャレでいるには服を着回すことが大切。

ブランド物の服とかバック、雑誌に載ってる様な服がオシャレとは思わない方が良い。

大切なのは全体のコーデのバランス色合いやデザインであって、ブランドの服を着てるかどうかじゃない。

 

だから、大学生は安い服を沢山買って、それを上手く着回すことでオシャレに毎日違うコーデをしていくことができる。

高い服を1着よりも、安い服を沢山買うことにお金を使おう。

 

雑誌に載ってる服なんて大したブランドじゃなくても、1着10,000円の服とかが載ってるんだよね(汗)

で、あれを鵜呑みにしたり、大学生ならあれくらいの金額の服を買うものって勘違いしがち。

勘違いしがちだし、実際に勘違いしてお金を無駄遣いしてる大学生って沢山いる。

 

でも、あれはあくまで雑誌の服だから。

お金のない大学生がクッソ高い服を買う必要はない。

 

 

私が大学生だった頃も、ブランドの服とか雑誌に載ってるコーデがオシャレと思ってるアホ大学生の友達っていたんだよ。

「この服はどこどこのブランドの服だから」みたいな感じで軽く自慢してる奴とかね。

ブランドの服=オシャレと思ってる大学生っているんだよな。

 

いるんだけど、ブランドの服って素材が良いのとブランドという付加価値がある。

でも、似たようなデザインで安い服なんて沢山あるんだよね。

 

もちろん、ブランドの服って素材が良いから3年くらい着てても色あせたり傷んだりしづらいんだよ。

でもさ、そういうブランドの服を少しだけ持ってるよりも、安いけど服を沢山持ってる方が大学生は着まわしてコーデできるからオススメ。

 

注意

ユニ●ロなどの服はオススメしない。

 

大手の激安服としてユニ●ロとか有名だけど、あそこまで有名な激安ブランドだと他の大学生と服が被る

仮に同じ大学の人と服が被らないとしても、街でスレ違った人が同じ服を着てるとかファミレスで隣の席の人が同じ服着てるとかってなる。

これって恥ずかしいし嫌じゃん?

 

大学生だと【安い服=古着】という考え方の人も多い。

そして、危険なのが古着の超有名店であるWEG●で服を買う大学生

あれも超有名な所だから服が被るんだよね~

 

こういう所で買うと確かにお金はかからない。

かからないけど服が被る。

 

もし、こういう所で服を買うのであれば、中に着る服とかワンポイントで見える程度の服にした方が良い。

タンクトップとか中に着るTシャツとか靴下とかね。

こういう所でズボンやアウターを買うと他の大学生と被るし、服が被ってるのが見てすぐに分かるからメッチャ恥ずいしダサいから止めた方が良いよ~

これはお金が勿体無いから。

 

スポンサーリンク

服はネットで買うのがオススメ

大学生がネットで服を買った方が良い理由は以下の3つ。

 

  • 他の大学生と服が被らない
  • お店で服を探すより疲れない
  • お店よりオシャレで安い服が多い

 

大学生が服を買うときに、ネットを使うかどうか調査したら凄い結果になったんだよ。

ネットで服を買う大学生はわずか1割。

 

たしかに、ネットで服を買うと試着できないし、服に触れないから質感も分からないじゃん。

なにより、サイズが不安になるよね?

その気持ちはメッチャ分かるし、私もネットで服を買うまではそう思ってた。

だからこそ、世間の大学生はネットで服を買う人はわずか1割なんだよ。

 

でもさ、私はネットで服を沢山買ってるんだよね。

買ってるし、過去にもネットで沢山の服を買ってお金を使ってきた。

その結果わかったのが、ネットで服を買ってもサイズ感や質感はまったく問題ないということ。

 

 

ネットで服を買うと試着できないから不安って言うけど、試着しなくてもサイズは割りかし問題ない。

なんとなく自分の着てる服のサイズって分かるじゃん?

てか、大体の男子大学生はサイズLだよね。

 

そんでネットでLの服を買うと大体のサイズは問題ない。

それに、服が少し大きいかったとか少し小さかったくらいのサイズ違いであれば、本当に問題なく着れる。

着てても違和感ないし、着てれば慣れる。

 

もっと言うと、少し小さめの服だったら、あえてタイトに着こなせば良い。

少し大きめの服だったら、あえてユル~イ感じで着こなせば良い。

合わせるアイテムだったりコーデのバランスで、サイズ違いの服だってどうにでも着こなせる。

 

だから、ネットで服を買うことで試着できないとか、サイズ感が分からないってのは大した問題じゃないんだよね~

むしろ、ネットで服を買ってる大学生って1割しかいないから、ネットで服を買えば服が被らない。

被らないし、金額が安いからお金も節約できる。

 

スポンサーリンク

ネットで服を買うとメッチャ楽

私が実店舗で服をあんまり買いたくない理由が2つ。

  • 歩いて服を探すのが疲れる。
  • ネットの服よりも高い。

 

結局さ、実店舗で服を買うとなるとお店まで行かないと駄目だよね?

私も原宿とかに服を買いに行ってたけどさ、単純に歩き疲れるんすよ。

 

しかも、散々歩き回って服を探した結果、自分の欲しい服が見つからずに何も買わないときがある

買わないどころか、せっかく服を買いに着たのに何も買わずに変えるのは勿体無いからといって、あんまり好みじゃない服を妥協して買ってしまうんだよね

 

そうやって妥協して買った服ってあんまり着ないんだよな(汗)

これをすると完全にお金の無駄でしかない。

 

でも、ネットで服を買おうと思って探す分には疲れない。

疲れないし、実際にお店で探すよりも個性的なデザインの服やオシャレな服が沢山ある。

おまけに実際のお店で服を買うよりも金額が遥かに安い!

 

 

なので、服はネットで買ったほうが被らないし疲れないしお金もかからない。

ネットで服買った方が良いっしょ!

 

服の着回しテクニック

たださえお金のない大学生において、服を着回すことは大切。

同じ服を着ていても、上手く着まわしてコーデを変えていくことでオシャレになる。

そんな大学生が使える着回しテクニックをまとめてみた。

 

  • 同じ系統、同じ色の服は2着も買わない。
  • 様々な種類の服を少しづつ買う。
  • 本当に好きな色やデザインの服を買う。

 

大学生がやってしまいがちなのが、同じ系統の服を何枚か買ってしまうということ。

たとえば、デニムシャツ、白シャツ、ジーパン、チノパン・・・

ここら辺の服は1着で良い。

少しデザインが違ったりワンポイントが違う程度で、同じタイプの服を2着買ってしまうことがあるんだけど、これはやめた方が良い。

結局同じタイプの服だから着回しができないしお金の無駄。

 

それに、デニムシャツとかジーパン、チノパンって他の大学生も皆着てるじゃん?

つまりコーデが似たり寄ったりになるし、他の大学生と被るんだよ。

そういう被る可能性の高い服を何着も持ってたところで意味ない。

 

 

パーカーばっかり買うとか、シャツばっかり買うとか、無地のパンツばっかり買うってのも駄目ね。

色んな種類の服をバランス良く買う。

色んなデザインの服をバランス良く買う。

多彩な色の服をバランス良く買う。

 

  • Yシャツ、Tシャツ、Vネック、Uネック、パーカー
  • 白、青、黄、黒、オレンジ、ワインレッド
  • チェック柄、ストライプ柄、無地、ワンポイント
  • 細めのパンツ、Aラインのパンツ、七分丈パンツ
  • スニーカー、ブーツ、革靴、ローファー、サンダル

 

こういった色や柄、デザインや色々なタイプの服・靴をバランスよく買う。

チェックシャツばっか買ったり、白のYシャツばっか買ったり、無地で暗い色のパンツばっか買うのはアウトね。

そんな代わり映えのしない服を何着買っても着回せないから!

お金が勿体無いよ(汗)

 

私の場合は、ジーパンやチノパンって他の大学生と被るから着てなかったな。

チェック柄で紺色のパンツ、ストライプで灰色のパンツ、ストライプで水色のパンツ、白の無地パンツ、ワインレッドの無地パンツ。。。

こんな風にパンツだけ見ても様々な柄や色、デザインのパンツを着回してた。

 

 

もう1つ大切なのは、自分が好きな服を買うということ。

結局、自分があんまり好きじゃない服を買っても、その服を着る頻度って少なくなる。

せっかくお金を出して買ってるのに、服を着ないんだったら買う意味ってないじゃん?

 

でも、大学生って着まわしたり他の人と被らないことを意識するあまり、自分でも好きじゃない服にお金を使ってしまうことがある。

これは不毛だから止めた方が良い。

 

あくまで、自分が好きで気分良く着れる服の中で、様々なタイプやデザインや色の服を沢山買おう。

そして好きな服を毎日着回していくのは楽しいし、自分の好きな服だけを着てるってのは気分が良い。

好きじゃないけど流行ってるからピンクのYシャツを着るとか、そんなことしても気分が乗らないんだよね。

 

でもさ、そうやって自分が気にいるデザインや色の服を見つけるのって割りと大変なんだよ(汗)

実際に色んなお店に行って探しても、なかなか自分の好みの服が見つからないことって沢山ある。

そして妥協して中途半端な服にお金を使ってしまい、結局その服はあんまり着ないってなる。

 

やっぱり、服はネットで探した方が疲れないし好みの服だけを買うことができる。

結果、大学生にとってはお金の節約にもなる。

 

服は自己満の世界

結局さ、服なんて自分がカッコイイと思えるもので良いんだよね。

自分が最高にイケてて気分の良い服を着てるのが1番。

流行りのコーデとか、雑誌に載ってるコーデとか、そんなのに合わせる必要はない。

 

てかさ、雑誌に載ってるコーデって日常にないようなコーデを沢山載せてるだけであって、あのコーデが人に好印象を与えるわけじゃない

実際、雑誌には十字架のネックレスや茶色のブーツを履いてるコーデが載ってるけど、あんなの女子大生からしたら大っ嫌いなコーデなんだよ(汗)

だから、雑誌に載ってるコーデが全部良いわけじゃないし参考にならないコーデだって沢山ある。

 

それだったら、自分がオシャレだと思う服にだけお金を使えば良いんだよ。

自分がカッコイイと思える服にお金をかければ良い。

それにさ、似合う服や似合う色ってのも人それぞれだから、自分に合う服を買うのも大切

 

たとえば、ピンク色が流行ってるからといってピンクのTシャツ着れる?

私はピンクなんて似合わないと自分で思ってるし、なによりピンクの服が好きではない。

だから、たとえピンクが流行ったとしてもピンクの服なんて着ない。

 

 

私は服に対して好き嫌いが激しいんだよね(汗)

だから、他の大学生よりかは服のタイプが偏りがち。

 

私は青色と白色のコーデが好きなんだよ。

だから、青色や水色系の服や白に近い色の服やアクセサリーが多い。

まぁ、黒や黄色の服もあるけど、圧倒的に青を基準としたコーデが多いかな。

コートも青色だしマフラーは白。

ピアスや指輪、ブレスレットも青色の物が多い。

 

 

その一方で、私は嫌いな服も多い。

デニムシャツ、チェックシャツ、チノパン、ジーパンは基本的に嫌いだし私は絶対に着ない。

そもそも、ここら辺は大学生が皆着てるから私は着たくない。

 

タートルネックも嫌い。首が締め付けられるから。

茶色のブーツも嫌い。重いし履いてて疲れるから。

ストールも嫌い。でもマフラーは好き。ただし、ロングマフラーしか身に着けない。

黒いコートも嫌い。みんな着てるから。それに黒は気持ちも何か落ち込む。

 

スウェットっぽい素材のジャケットも嫌い。

あれは普通のジャケットよりも安いから大学生だと着てる人が沢山いるんだけど、私はスウェットっぽい素材事態が嫌いなので無理。

そこは少しお金を出して、普通の素材のジャケットを着てる。

 

 

クロム●ーツとかのクッソ高いアクセサリーも嫌い。ループタイも嫌い。腕に巻く茶色の安いブレスレットも嫌い。

ただし、シルバーアクセサリーは好き。派手なのじゃなくてワンポイントにシンプルなやつが好き。

 

靴下はくるぶしソックスしか履かない。オシャレでスネまで丈がある靴下ってあるけど、私はあれが超ダサいと思ってるので履かない。

 

シンプルな革靴は好き。でも先が尖ってる靴やスタットが沢山ついてる革靴は嫌い。

シンプルなローファーは好き。夏場はデッキシューズやサンダルが好きなので履いてる。

 

 

ニット帽も嫌い。皆には似合うと言われるが、私は嫌いだから絶対に身につけない。

 

メガネは好きなので伊達メガネもいくつか持ってる。

黒縁メガネ、銀縁のインテリ系メガネ、丸メガネ。

ただし、サングラスは似合わないから付けない。

 

 

こんな風に、私は服やコーデの好き嫌いがメッチャ多い!

でも、嫌いな服は絶対に着ないし、流行りの服でも自分が好きじゃなければ絶対にお金を使わない

そうやって自分の好きな服だけを着まわしてる方が気分が良い♪

 

雑誌に載ってるからといってオシャレな服ってわけじゃないし、男子大学生がみんな着てる服だからといってオシャレなわけじゃない。

Yシャツの上にベスト着てる大学生って沢山いるけど、あれは女子大生からするとダサいんだよ(汗)

木こりファッションと呼ばれていて、女子大生の中では男子大学生のダサいコーデとして有名

でも、男子大学生の多くは、その木こりファッションをしてる。

 

だから、流行りとか周りに流されるよりは、自分がイケてると思える服にだけお金を出すのが良い。

自分がイケてると思える中で、様々なタイプやデザインや色の服を買って着回していこう。

 

まとめ

高校生と違って、大学生になると服にもある程度お金を使わないといけなくなる。

でも、大学生なんてお金ないし、てか飲み代とかの方が多くて服にお金をあんまりかけられない。

 

そんな中で世間の大学生が服に対してお金をどれくらい使ってるかというと、

洋服代は月10,000円以下。

1着3,000円前後の服を買う。

※季節の変わり目や大学入学直後は服にお金がかかる。

 

 

あとは、自分の好きな服だけを買うということ。

そして、その中で色んな種類の服を沢山買う。

高い服よりも安い服を沢山買う。

 

そうやって服にお金を使っていき、上手に着回して大学生活を送っていく。

そうすればお金も節約できるしオシャレもできる。

 

そんで、服を買うときはネットがオススメ。

ネットで服を買うと他の大学生と服が被らない。

被らないし、楽にお気に入りの服が手に入る。

しかも、実際にお店で服を買うよりもネットで買った方が安い。

 

 

大学生なら飲み会もサークルも大切。

資格取得や旅行にだってお金がかかる。

あんまり服にばっかりお金をかけてられないし、服の好みって意外と変わったりもする。

 

私も大学生1年生の頃の服の好みと、大学2年生になってからの服の好みって変わったんだよ。

だから、服にお金をかけても好みが変わって着なくなる服が出てくるんだよね~

10,000円で買った服が好みじゃなくなって着なくなるってお金が勿体無いじゃん?

 

そういうのもあるから、あんまり服にばっかりお金をかけるのは絶対にオススメしない。

月10,000円くらいのお金を服に使って、あとは他のことにお金を使った方が有意義な大学生活を送れるよ~

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です