電車にいる酔っ払いってウザいよね?
なんかユラユラ揺れてるし、酒臭いし、ひどい人になると絡んできたりする。
で、最終的には吐くっていう。
電車の中で酔っ払いが吐くとかマジでありえないよね!
電車の中が臭くなるし、酔っ払いが吐いたのを見てるこっちまで気持ち悪くなってくる。
電車が混んでるときに電車でゲロされたときなんて、本当に信じらんない。
あの酔っ払い達って、何であんな酔っ払い状態になるまで飲むんだろうね?
なんで、酔っ払いってゲロするまで飲むんだろう。
しかも、吐くにしても電車で嘔吐するなよって思う。
そこで今回は、
【電車の酔っ払いは何で電車で吐くのか?】
これについてまとめてみた。
電車で吐く原因は飲みに慣れていないから
電車でゲロするなら、他で吐けって思うよね?
普通にトイレで吐けば良いし、最悪でも道端でゲロすれば良い。
何で、よりにもよって電車の中でゲロするのかな!?
電車の中って、吐くには最悪な場所じゃん!
それでも電車で吐いてしまう理由を以下にまとめた。
- 結局、飲むことに慣れてない
- 自分がどれくらい飲むと酔っ払いになるのか分かってない
- 吐くことに慣れてない
まぁ、ゲロする酔っ払いって、結局はお酒を飲みすぎることに慣れてないんだよね(汗)
たとえお酒を飲み過ぎて酔っ払い状態になっても、慣れてる人はゲロする状態にならない。
かなり酔っ払いの状態だけど、吐くほどは飲んでないっていう微妙なラインを見極められる。
これ以上飲んだら酔っ払い通り過ぎて吐くってのが自分で分かるもの。
こんだけハイペースで飲んだら、お酒の量は少なくてもゲロするなってのも分かる。
もっと言うと、飲み慣れてる人は飲んでるお酒の種類によっても、どれくらいで酔っ払い状態になるのか、どれくらいでゲロするのかって分かるもんなんだよね。
日本酒ばっか飲んでるからそろそろヤバイとか、ウイスキーばっか飲んでるから嘔吐しそうとか、ワインしか飲んでないから余裕とか・・・
飲み慣れてれば、自分の体調や飲むお酒の種類、飲むペースなんかでゲロするかどうか分かる。
今はただの酔っ払いだけど、30分後には気持ち悪くなるなっても何となくわかるもの。
電車に乗ると電車が揺れるわけだけど、その微妙な揺れが気持ち悪さを更に悪化させて吐くって想像もできる。
だからこそ、セーブするし吐かないように自分で管理して飲める。
でも、慣れてない人は自分の体調も把握できてないし、30分後にどうなってるかとか予想できない。
結果、好きなだけ飲んで酔っ払い、電車に乗る頃には気持ち悪くなってゲロするっていうね。
吐くことに慣れておらず限界まで我慢してしまう
電車でゲロする酔っ払いに共通するのが、吐くことに慣れてないってこと。
お酒を飲み過ぎて酔っ払い、そしてゲロするのって仕方ないことだと思うんだよね。
たださ、吐くならトイレで吐けよって思う。
だけど、電車でゲロする酔っ払いって、そもそも吐くことに慣れてない。
だから、吐くことを我慢しようとするし、ゲロなんて辛いし無理って人が多い。
その結果、吐きたいのを我慢して我慢して我慢して、電車の中で我慢の限界が来て電車内でゲロする。
酔っ払いすぎて気持ち悪いんだったら、トイレがある所でサッサとゲロしちゃえば良いんだよね。
吐くとスッキリするし楽になる。
でも、そもそもゲロすることに慣れてないから、吐くのを我慢する。
だから、電車で吐く酔っ払いって、お酒を飲むことに慣れてないってのもあるけど、ゲロすることにも慣れてないんだよ。
で、トイレや路上でゲロしたことがある人は、自分の限界が分かってる。
分かってるからこそ、どれくらい飲むと吐くのかを把握して、次からは飲み過ぎないようにできる。
電車で吐く酔っ払いは、こういう経験が少なくて何も分かってない状態でお酒を飲み過ぎてしまう人。
普通なら、過去に酔っ払いすぎてゲロした経験があるから、自分の限界が何となく分かってる。
分かってるし、酔っ払いすぎてゲロすることが、どれだけ他の人に迷惑をかけるかも分かってるから、飲み過ぎには気を付けるんだよね。
だから電車で吐くってことは、そもそもお酒にもゲロすることにも慣れてない証拠。
電車でゲロするって最悪な吐き方だからね。
他の人に迷惑かけるし恥ずかしいし。
そもそも酔っ払いが電車に乗っているだけで「迷惑だから降りて欲しい!」と思う人もいる。詳しくは『電車での酔っ払い迷惑行為まとめ』に記載しています。
迷惑と言えば、電車で新聞読んでるオッサンも迷惑だよね〜
あれって、マジで人の迷惑考えてない人だよな。
まぁ、電車での新聞が迷惑ってことについては以下の方にまとめたから読んでみて。
⇒⇒電車での新聞は禁止して欲しい!あいつらウザ過ぎwww!マジで何なの?
さらに電車で喧嘩を売られた場合や優先席でスマホを注意されたときの対処法についても別でまとめたので、よければ参考にしてください。
⇒電車で喧嘩を売られたら?相手を論破して黙らせる秘策ベスト3!
⇒優先席でスマホを注意された!ウザすぎっ!(怒)どう対応したら良い?
もし私だったら、吐きそうな状態では電車に乗らないけどね。
駅のトイレでゲロしてから電車に乗る。
「私の服に臭いがつくから吐くなら電車に乗るな!落ち着いてから電車に乗れ!」って言う人もいるけど・・・
電車でゲロする酔っ払いは、吐くこと自体が嫌だからトイレでゲロを済ませたりしない。
吐くことに慣れてないから、限界まで我慢して限界が来たらその場でゲロしてしまう。
結果、その限界が来る場所は電車の中って言うね(汗)
電車で吐かれたため、あなたの服が臭くなってしまったときは『コートの頑固な悪臭を取る裏技テクニック!』をご覧ください。
いつ逆の立場になるか分からない
電車で吐く酔っ払いを嫌う人は多いけど、いつ逆の立場になるかなんて分からない。
電車で吐いしてしまう酔っ払いにだって、色々な事情がある。
もちろん、どんな事情があっても電車内で吐くってのは駄目だけどさ。
お酒を少しでも飲める人は、電車で吐いてしまう可能性が十分にありえる。
自分は吐くまで飲まないって言う人もいるけど・・・
そうは言って、お酒を飲み過ぎてゲロした経験がない人ほど、電車で吐く可能性は高い。
極端な話、上司にお酒を勧められて飲み続けてたら、自分でも気が付ない内にメッチャ酔っ払い状態ってのはよくある話。
それに、ずっと座って飲んでると、自分がメッチャ酔っ払い状態になっているって気が付かないんだよね。
トイレに行こうと思って席を立ったら、自分がメッチャ酔っ払い状態ってことに初めて気が付く。
お酒を飲み慣れてない人ほど、こういうことが多い。
自分でも知らぬ間に酔っ払いになってて、帰宅途中の電車内で急に気持ち悪くなりゲロ。
自分は電車内でゲロなんてしないって言い張ってる人ほど、お酒に慣れてなくて吐く可能性がある。
あとは、本当に嬉しいことがあって羽目を外し過ぎちゃうとかね。
本当に本当に嬉しくて、飲みまくって酔っ払い過ぎるって感じ。
仕事がメッチャ上手くいって上司にも褒められて、皆がお祝いしてくれるってなったら飲み過ぎて酔っ払いになるかもしれない。
逆に、メッチャ嫌なことや悲しいことがあって、お酒を飲み過ぎる可能性だってある。
人生最悪なことが起こり、もうヤケ酒して酔っ払いまくるっていうね。
こういうことって誰にでも起こり得ることだし、それによって飲み過ぎることは誰にだってある。
こういうときに、お酒を飲み慣れてないと吐くまで飲み続けちゃうんだよね。
最悪な場合は、帰りの電車で吐いてしまう。
だから、電車で吐く酔っ払いは嫌いだし、自分は電車でゲロなんて絶対にしないって言ってても、いつ逆の立場になるかなんて分からない。
実際、私の友達は飲み屋のテーブルで吐いたことがあって、そのとき私は最悪って思ったしありえないって思った。
そして、自分が酔っ払い過ぎて飲み屋のテーブルでゲロすることなんて、この先の人生でありえないだろうって思ってた。
でも、その数年後に私はBarのカウンターで吐いた(笑)
マジで人のこと言えないな~って思った。
そのときは飲みすぎて、いつの間にかBarのカウンターで寝ちゃったんだけど、気持ちが悪くて目が覚めた瞬間に吐いてしまった。
目が覚めた瞬間にヤバイって思ったんだけど、トイレに間に合わなくて、目が覚めたと同時にBarのカウンターでゲロしてしまった。
自分でも、吐くまで酔っ払い過ぎるなんて思ってもいなかったし、あんな品の無い行為をするなんて思ってもみなかった。
けど、私はやっちまった・・・
だから、いつ自分が逆の立場になるかなんて分からないから気を付けた方が良いよ。
もし自分のゲロで服やコートが汚れてしまい臭いが取れない場合は、『コートの頑固な悪臭を取る裏技テクニック!』こちらをご覧ください。
酔っ払い過ぎは命に関わる
飲み過ぎの酔っ払いは電車で吐いたり、他の人に迷惑をかけたり恥じをさらすわけだけど。
実際、吐くくらい酔っ払いの状態で電車に乗るって本当に危険。
電車が危険ってか、その酔っ払い状態で駅のホームにいるのが超危険。
酔っ払いの人がホームから転落して電車にひかれて死亡するってのはよく聞く話。
死亡しなくても、酔っ払いが電車にひかれて腕や足が無くなるってのはよくある。
まぁ、電車の人身事故がどんな感じなのかってのはコッチにまとめたから読んでみて。
⇒⇒電車の事故を目撃!実際どんな感じなのか?見てしまった人の体験談と末路!
で、こういう酔っ払いの電車事故って他人事と思う人が多いんだけど・・・
全然、自分に起こることだから気を付けた方が良い。
それに、お酒を飲み慣れていなくて、それこそ電車内でゲロするほど酔っ払い状態だと、ほんとにホームから転落する。
それくらい、身近に起こり得る事故。
しかも、酔っ払い状態だから、電車にひかれて腕や足が無くなっても現実味がないんだよな。
病院に搬送されて、ベットの上で目覚めたら足が無いって状態。
酔っ払い状態だったから、昨日の記憶も曖昧。
自分が知らない間に、自分の足とか腕が無くなってるんだよ(怖)
もはや恐怖でしかない。
酔っ払いが電車にひかれる事故は多いけど、ひかれた人達はメッチャ後悔するだろうね。
自分でもあんまり覚えがない間に起きたことで、今日から身体障害者に扱いされるわけだから。
足や手が無くなったことで今までと同じような仕事はできなくなるだろうし、最悪クビになる人だっているはず。
いつも通りお酒を飲んで酔っ払いながら帰っただけなのに、ある日から人生が一変する。
だから、電車内で吐くのが汚いとかウザいって話もあるけど、それ以前に命の危険があるから気を付けた方が良い。
特に、お酒に飲み慣れてない人ほど注意が必要。
自分は電車内でゲロなんてしないって言い張ってる人ほど、飲み慣れてない証拠だから気を付けた方が良いよ。
まとめ
確かに、電車で吐く酔っ払いってメッチャ迷惑だしありえないよね。
電車で吐くなら他で吐けよって思うもん。
でも、電車でゲロしちゃう酔っ払いって、
- 結局、飲むことに慣れてない。
- 自分がどれくらい飲むと酔っ払いになるのか分かってない。
- 嘔吐することに慣れてない。
こんな感じだからこそ、電車で吐いちゃうんだよ。
そして、それはいつ逆の立場になるか分からないってこと。
私もさ、自分がお店のカウンターで吐くなんて思っていなかったもん。
そんな迷惑かつ恥じをさらす行為は絶対にしないと思ってた。
でも、やっちまったわけよ。
だから、人生って何があるか本当に分からないんだよね。
自分は絶対しないって思ってたことをやってしまうことだってある。
だから、あなたもいつ自分が電車で吐く酔っ払いって立場になるか分からない。
そして、電車で吐いてしまうかもしれないってくらい酔っ払い状態で、駅のホームにいるってのは超危険ってこと。
その酔っ払い状態で、電車に乗ろうと思って駅のホームに行くのは超危険。
命を落とす可能性すらある。
電車で嘔吐する酔っ払いはウザいけど、自分がそうならないように注意してね!