大学生になると、サークルに入るか入らないかって迷う。
特に、理系大学生だと時間もないし、サークルに入るか入らないかって凄く迷うんだよね〜
実際、私も理系大学生だったから気持ちは分かる。
でもさ、理系大学生で忙しからといって、サークルに入らないと友達とか出来なそうじゃん?
【大学生=サークル活動】ってイメージもあるし、大学生ならサークルに入って遊びたい。
けど、理系大学生は時間がないからサークルに入らないって話もよく聞くよね?
実際、そこん所はどうなんだろう・・・
理系大学生って、本当にサークル入らないのかな?
今回は、そんな理系大学生の
【サークルに入るか入らないか問題】
これについてまとめみた。
理系はサークルやってる時間ないの?
巷でよく言われているのが、理系大学生は時間がないということ。
そして、時間がないからこそ、サークルに入る暇なんてないからサークルに入らない。
しかも、バイトもあんまり出来ない。
けど、理系大学生の実態としては・・・
理系大学生だってサークルもバイトもやる。
ただし、文系なみに活動するのは無理。
まずもって、理系なら週1徹夜は当然。
確かに、巷でよく言われている、理系大学生は時間がないってのは事実。
事実だけど、時間が無いからといって、理系大学生がサークルに入らないかと言うとそうでもない。
理系大学生だって、サークル活動をしてつつもバイトでお小遣いも稼いでいる人は沢山いる。
ただし、文系と同じくらいサークルもバイトもするってのは無理。
理系大学生なら、サークルに入っても週1,2くらいしか活動出来ない。
まぁ、バイトをしてない理系大学生だったら、もっとサークル活動も出来るけど・・・
バイトをしてる理系大学生だと、サークルは週1,2くらいしか無理。
だから、文系と比べると圧倒的に時間は無い。
でも、理系大学生はサークルに入らないってわけじゃない。
そして、理系大学生だったら、最低でも週1で徹夜するのが当然!
大学のレポートや課題が多すぎて、バイトしつつサークル活動をするとなると、最低でも週1で徹夜しないと時間が足りなくなってくる。
実際、私も理系大学生だったころは、週1,2で徹夜をしていた。
もちろん、毎週毎週徹夜ね。
そんで、バイトは週3くらいシフトに入って、サークルは週1,2って感じ。
もちろん、バイト・サークル・レポートを全てこなすにはコツも必要。
効率良くレポートを終わらせる方法とか、要領よくやってかないと無理かな(汗)
まぁ、そこら辺に関してはコッチにまとめたから読んでおいて。
⇒⇒大学生は時間がない?バイトもレポートも効率よくこなす秘策ベスト7!
でさ、最低でも週1で徹夜って言うと、キツくて無理って言う理系大学生が多い。
そんで、最初に切るのはサークル活動。
結果、理系大学生はサークルに入らないって風潮になるわけ。
でも、そういう人達は週1で徹夜してないし、ぶっちゃけ甘いかな〜
下手すると、バイトすらせずに親からお小遣いを貰ってる理系大学生も存在する。
でも、さすがにそれは激ダサだからやめた方が良いと思う。
サークルに入らないなら、せめてバイトくらいしようよって感じ。
惰性が多い理系大学生
理系大学生は時間が無いからサークルに入らないって言うけどさ、理系大学生ってホントに時間がないのかな?
ぶっちゃけ、私が思うに、理系大学生だって時間はあるよ。
バイトしてサークルする時間はある。
だってさ、スマホゲームやってる理系大学生って多くね?
電車の中、昼休み、大学での講義中・・・
こういったときに、パズ◯ラとかツム◯ムとか、スマホゲームやってる理系大学生ってメッチャ沢山いる。
私からすると、時間が無くてサークルに入らないって言うなら、そんなくだらないゲームをやってる時間なんて無いはずなんだよね。
理系大学生は時間が無いってのは、単純に課題が多くてレポートが終わらないってこと。
課題が終わらないからサークルに入らないしバイトをしてる時間も無いってこと。
じゃあさ、スマホゲームやってないで、隙間時間に少しでもレポート進めろよって話。
理系大学生で時間が無いとか言ってる奴って、単に時間の使い方が下手くそなだけ。
あとは、「レポート忙しくて時間が無い」とか言ってカッコつけたり、文系の大学生を見下してるだけ。
- スマホゲームやってる。
- 普通に昼飯食ってる。
- 講義中に寝てる。
こんなことやってる理系大学は時間メッチャある。
講義中に寝てるとか、普通に昼飯食ってる理系大学生とか駄目だからね。
昼飯なんてソッコー食べ終えてレポート進めるとか、昼飯食いながらレポートやらないと!
時間が無くてサークル入らないって言うなら、これくらいは当然の様にしろよって思う。
電車に乗ってるときはレポートを進められないけど、レポートの構想を練ることは出来るよね?
電車でやることないからと言って、スマホゲームやってる理系大学生なんて論外。
まぁ、こういう理系大学生ってメッチャ沢山いるけどね(汗)
そんで、そういう甘い理系大学生ほど「理系は忙しくて時間が無い」とか言ってる。
「文系と違って理系は忙しいからサークルなんて入らない」とかほざいてる訳。
でも、私からすると、理系大学生だってサークルに入る時間はある。
バイトしてお小遣い稼いで、そんでサークルも楽しむってことは可能。
ようは、要領よく課題をこなしたり、時間を上手く使えるかどうかってこと。
むしろ、理系は忙しくてサークルに入らないってのは、そいつが無能って証拠。
課題をこなすのが遅くて頭が悪いバカ大学生ってだけ。
カッコつけて「理系大学生は時間が無い」とか言ってんじゃねーよって話。
あとは、少ない勉強時間で、いかにテストを攻略するかってのも大切になってくるかな。
大学のテスト傾向とか、要領良く勉強する方法とかね。
まぁ、ここら辺は知ってるか知らないかで大きな差が出てくるんだけど・・・
コッチにまとめたから読んでみて♪
⇒⇒単位を落とすのが怖い!大学のテストで80点以上取る裏ワザ!後悔する前に知っておけ!
時間が合っても無くても変わらない
結局さ、理系大学生なんて、時間があったらその分サボるしダラダラと課題を進めちゃうわけよ。
でも、時間がなければクッソ速く課題を進めるし必死になる。
だから、理系大学生は時間があろうと無かろうと変わんないわけ。
サークルに入るにしても入らないにしても、課題の進行度合いは変わらない。
- 時間があれば、友達と一緒にダラダラと勉強して課題を進める。
- 時間がなければ、1人で集中して効率良く課題を速く終わらせる。
理系大学生は時間が無いからサークルに入らないって言っても、それはあんまり意味ないんだよ。
サークルに入らないとしても、その分ダラダラと課題を進めて、結局は時間が無くなるから(汗)
逆に、バイトしてサークルもして、時間が無いってわかってるからこそ、メッチャ効率化をしようと頭を使う。
最小限の労力と時間で課題を終わらせることに脳みそをフル回転させるわけよ。
そうすると、スマホゲームやってる時間も100%無くなる。
そういう姿勢で過ごしてる理系大学生は、バイトしてサークルしてても課題をちゃんと終わらせてくる。
時間が無いからサークル入らないとか言わない。
そもそもさ、社会人になったら「時間がありません」って通用しないんだよね。
時間が足りなくて仕事が終わりませんでしたって、それはただたの言い訳にしかならない。
社会人になったら、その足りない時間の中で仕事を終らせることを求められる。
かつ、その仕事のクオリティーも普通以上でなくてはならない。
つまり、【時間がありません】という考え方そのものが論外な発想。
時間が無いからサークルに入らないって言ってる理系大学生って、メッチャ子供じみた考え方。
しかも、そんでスマホゲームやってんだから救いようがない。
時間が無いとか言ってる理系大学生なんて、ただアホなだけだからね。
思考回路がお子ちゃま。
その癖、文系より忙しいから、理系大学生は文系のことを見下したりしてる。
そういう子供じみたこと言ってっから、理系大学生は文系に嫌われるんだよな笑
理系がサークルに入るメリット
時間が無くてサークルに入らないと言うが、理系大学生がサークルに入ることで得られるメリットは大きい。
過去レポが手に入るとか、過去問が手に入るとか、そんなのは当然として・・・
皆が意識していない、サークルに入るメリットをまとめた。
- 世渡り上手な生き方を学べる。
- 時間管理術、予定管理術が身に付く。
- 効率化を図るための思考が育つ。
まず、バイトしてサークルしてレポートもこなすってなると、時間管理と予定管理、計画管理が必要になってくる。
この日は何時から何時がバイトで、バイト終わった後に何時から何時くらいまでレポートをやるとか。
この日はバイトに入らないでサークル出るから、それまでに前倒しでレポートをやっておくとか。
こういった管理能力はメッチャ身に付く。
そして、こうやって上手く計画管理をしていかないとバイトしてサークルしてレポートこなすってのは難しい。
だからこそ、「理系大学生は時間が無くてサークルに入らない」とか言ってる奴は、単に管理能力が無いバカってこと。
単純に、そいつが無能なだけ。
そんで、そういう管理をしつつも、いかに課題を効率良く終わらせるかを常に考える思考力も身に付く。
クソ真面目に課題に取り組んだところで、理系大学生は期限以内に課題を終わらすことが出来ない可能性が高い。
色んな授業で、それぞれ色んな課題が出されるから、こなしきれなくなる。
それをこなしていくには、常に効率化を考えるしかない。
過去レポを手に入れるのもそうだし、友達と分担するのもあり。
ネット検索やSNSだって活用するし、知恵袋に課題を投稿してる奴もいたっけな(汗)
私が理系大学生だった頃に見たのは、過去問はあるけど答えが分からなくて勉強出来ないってときに、知恵袋に過去問を小分けにして投稿してる人がいた。
そんで、ちゃんと解答してくれてる人がいるんだよね。
私も、その知恵袋の解答を見ながらテスト勉強したもん。
もちろん、過去問を手に入れる為には先輩や同級生と親しい関係を築く必要がある。
だからこそ、色んな意味で世渡り上手な生き方を学べる機会でもある。
世渡り上手な奴は色んな人に好かれてたし、色んな所から過去問を貰ったりしてた。
過去問が存在しなくて手に入らない授業でも、どっかから過去問を手に入れてきたりしてた。
他の学部の他の学年から、はるか昔の過去問を貰ったりね。
色んな人に助けてもらえるからこそ、大学の単位だってちゃんと取れる。
時間が少ない理系大学生でも、サークルに入らないってことはせず、バイトしてサークルもこなしてた。
本当に頭が良くて優秀な奴ってのは、色んな人からも好かれるし時間が無くても上手くこなせる人。
そういう人間になっていくために、時間の少ない理系大学生がサークルに入るのって、凄く良い刺激ではある。
まとめ
正直、私が理系大学生だった頃も、時間ってホントに無かった。
マジで課題多すぎだし、課題も意味不明な内容の物が多かった。
でも、それでも私はバイトもサークルもやってたし、単位だって毎回ほぼフル単だった。
時間がないからサークルに入らないってありえない。
てか、私の場合はサークルに入るどころか、サークルを1から作った。
インカレサークルなんだけど、最初は友達1人と作ったから、サークルのメンバーは2人。
でも、そこからサークルメンバーを増やしてサークル費などで資金調達から資金繰りをして、皆が楽しめる遊びやイベントを企画したりした。
結果、私が大学3年生を終える頃には後輩が沢山できて、サークルメンバーは100人を超えていた。
ぶっちゃけ、その頃には大学で1番有名で新入生が1番沢山いるサークルになってた。
このサークルに入らないって決断した理系大学生が後悔するくらいのサークルになってた。
そんなサークル活動とバイト、大学の課題で時間が無い中、私は週1,2徹夜という生活をしてた。
でも、今になって思うと、その時はその時で楽しかったかな。
課題多すぎてヤバイとか言ってたけど、大学の友達とヤバイとか言いながら皆で必至にレポートやってたのも、今となってはメッチャ良い思い出。
時間が無いからサークル入らないと決断し、何となくゆとりがある大学生活を送っても面白くないでしょ?
「あのときは大変だったな〜」って言えるくらいの大学生活の方が絶対に思い出になるし、就職しても糧になると私は思う。
理系大学生だってサークルもバイトもやる。
ただし、文系なみに活動するのは無理。
まずもって、理系なら週1徹夜は当然。
以上の考え方でいけば、理系大学生だろうとサークルに入ることは出来る。
時間が無いからサークルに入らないってのは、割りかしダサい行為だからやめた方が良いよ〜