子供の頃から兄弟の仲が悪い家庭ってあるよね? 昔から喧嘩ばっかりして、仲悪い兄弟。
実際、私にも兄貴がいるんだけど、子供の頃からメチャクチャ仲悪かった。親にも「こんなに仲悪い兄弟は見たことがない」と言われる始末。小学生の頃から仲悪いし、中学生、高校生になっても仲悪いままだった。
今はお互いに大人だけど、やっぱり仲悪いよ。仲悪いと言っても、大人同士だから喧嘩するとかはないけど、お互いに何とも思ってない。干渉しないし、何をしていようが興味もないしどうでも良いって感じ。
ただ、1つ問題なのが、大人になっても兄弟仲悪いと何かと問題が起きるか気になるってこと。
子供の頃に兄弟と仲悪いってのは、別に問題ないじゃん? だけど、これが大人になると話が違ってきそうだよね?
大人になると、親族の付き合いとかお互いの結婚式に呼ばれるとかってことが起こり始める。歳を取れば、親が病気になったり亡くなったりもする。こういう時に、大人になった兄弟が仲悪いと色入と大変そうだよね?
でも、もう兄弟の仲が修復することもないし、このまま疎遠になる気しかしない。こういった兄弟は意外と多い。
そこで今回は、【大人になった兄弟が仲悪くても大丈夫かどうか?】これについてまとめてみた。
仲悪い兄弟は大人になっても仲悪い!
仲悪い兄弟だと、大人になってまで仲悪いのは問題かもしれないって気になるもの。大人になると親に面倒をかけてられないし、むしろ大人になった子供達が親の面倒を見るもの。
だけど、大人になってまで兄弟が仲悪いと親族に顔向けできないし、兄弟で協力して親の面倒を見るってことも出来ない。だからこそ、大人になったら兄弟の仲が悪いって問題だし改善しないと駄目かもって思うものだけど。。。
兄弟と絶縁になっても別に問題はない。
ただし、親とは疎遠にならない様にすること。
※遺産相続のときは兄弟とモメる可能性あり。
基本的に、仲悪い兄弟は大人になっても仲悪いもの。だって、もう仲悪い訳だし、それが大人になったからといって仲良くできる訳でもない。
仲悪い兄弟って、子供の頃に色々とあって仲悪い場合が多いし、それは大人になっても埋まらない角質として残る。だから、仲悪い兄弟は大人になっても仲悪いまま。
だけど、大人になっても兄弟仲が悪かろうと、特に問題はない。ぶちゃっけ、仲悪い兄弟と絶縁になったとしても問題ない。兄弟と絶念になったところで、あんまり気にしなくて良い。
ただし、親とは疎遠にならない方が良い。たとえ仲悪い兄弟と絶縁になったとしても、たまに実家へ帰って親に顔を出すべき。
親とさえ疎遠にならなければ、親伝から兄弟の話を聞けるものだし、とりあえず兄弟が生存しているという確認を取ることができる。兄弟と仲悪いなら、兄弟が生きているかどうかさえ親伝で知れれば十分。
ただ、親が亡くなったときは、遺産相続で兄弟とモメることにはなるだろうけどね。
血が繋がっていても仲悪いもの
どんなに仲悪い兄弟でも、血は繋がっている。家族であることに違いはない。それどころか、親が亡くなったら、自分と最も血が繋がっている人は兄弟になる。
だからこそ、仲悪い兄弟に対して、親は「兄弟なんだから仲良くしなさい」とか「仲悪いとしても兄弟で助け合うもの」といったことを言ってくる。
もちろん、どんなに仲悪い兄弟だとしても、血は繋がっているし最も身近な家族であることに違いない。
だけど、血が繋がっていても仲良くできない場合は多々ある。血が繋がっていようとも、絶縁になるほど仲悪い兄弟はいる。大人になっても埋まらない角質があり、絶対に相容れない兄弟だっているよ。
むしろ、血が繋がっていない友達の方が、兄弟みたいに仲良くなれる場合だってある。それこそ、【血は繋がってないけど兄弟】みたいな関係になる人もいる。
兄貴分や弟分みたいな感じで、血は繋がってないけど俺たちは兄弟って言う関係もあり。
ワンピースのルフィとエースもそうじゃん? 血は繋がってないけど、ルフィが弟分でエースが兄貴分。あれはお互いに兄弟だと思っているし、血が繋がってるとか繋がってないとかは関係ない。
人間なんてそんなもんだよ。どれだけ血が繋がっていようと、仲悪い兄弟はいる。大人になっても相容れない兄弟はいる。だから、大人になっても兄弟が仲悪いってのは別に問題ないこと。
私は兄貴と仲が悪くて今じゃ会話もしないしお互いのことに興味がない。だから、いてもいなくてもどうでも良い存在としてお互いに認識している。
元々、私と兄は物凄く仲が悪かった。私が大学生で兄貴が社会人ってときは1番最悪な時期だった。兄弟仲悪いなんてレベルじゃなかったもんね。
兄貴からは「お前の存在そのものがムカつく。お前なんなんだよ!」って言われてたし。「お前が生きている限り俺は幸せになれない」こんなことまで兄貴に言われてきた。
当時は、私も兄貴も実家暮らしだったんだけど、私は兄貴に殺されるとさえ思っていたからね。ひどい日は、眠ったら夜な夜な兄貴に殺されるかもしれないって思って、実家暮らしなのに怖くて寝れない日もあった。
私と兄貴の関係が最悪だったときは、これくらい仲悪い状態だったんだよね(怖)
ただ、今となっては仲悪いというのが通り過ぎて、お互いの存在がどうでもよくなった。きっと、兄弟のどっちが死んだとしても、お互いに興味がない。葬式行くの面倒くせ~ってくらいにしか思わない。
もはや、私は兄貴と絶縁状態だし、別に会いたいとも思わなければ、仲悪い関係を修復しようとも思わない。どうでも良いし兄弟関係に興味がない。兄弟がこんな状態になったとしても、特に困ることはないけどね。
親とは疎遠にならない様にする
兄弟って、一緒に幼少期を過ごしたってだけの繋がり。別に、兄弟に対して恩なんてないじゃん? 兄弟にお世話になったから何か恩返しするってことはない。
あなたを育ててくれたのは親であり、あなたが恩を感じるべきは親。そして、その親とは疎遠にならない方が良い。兄弟とも絶縁状態で親とも疎遠って最悪な状態。最悪ってか、家族関係がカオス過ぎて世間体も悪いよね(汗)
兄弟が仲悪いとしても、それは親には関係のない話。もちろん、子育ての時点で色々とあったから、大人になっても兄弟の仲が悪いんだろうけど・・・
それでも親には育ててもらった恩があるし、兄弟と絶縁になっても親と疎遠になるのは違う話。
大人になっても仲悪い兄弟なんて絶縁になって良い。だけど、親に対しては定期的に顔を見せに実家へ帰ったり、連絡を入れたりしよう。じゃないと、親とも疎遠になってしまう。
それに、親と連絡を取り合っておけば、仲悪い兄弟と絶縁になっても兄弟の情報が親伝で入ってくる。あなたの兄弟も親にはちょくちょく連絡を入れたり実家へ帰っているだろうし、そのときの話を親伝で聞けば良い。
仲悪い兄弟だとしても、さすがに生きているかどうかは知りたいじゃん? だから、実家へ帰った時に、親から兄弟の話を少しでも聞ければ十分。兄弟も、たまに親に連絡を入れていて無事に生きているならそれで良い。
大人になっても仲悪い兄弟なんだし、生存しているということさえ知れれば十分だよ。それ以外に知る必要のある情報はない。
遺産相続で兄弟とモメる
大人になってまで仲悪い兄弟とは、絶縁状態になっても問題ない。そもそも、兄弟と絶縁になった所で何も困らないし。
ただ、親が亡くなったときは遺産相続で兄弟とモメることになる。しかも、今まで絶縁状態だった兄弟と会うことにもなる。
遺産相続って、単純に兄弟で同じ金額を山分けするなら問題ないんだけどさ、今まで実家に帰っても来なかった子供が遺産を相続するのって不公平じゃん?
弟は1年に1回は実家へ帰っていたのに、兄は10年も実家に帰ってきていない。こういう状態のときに、親が亡くなって遺産相続となった途端に兄が実家へ帰ってきた遺産を相続しようとしたら喧嘩になるよね?
兄弟で同じ金額を相続するなんて納得いかない人もいる。
遺産相続となると、どうしても兄弟でモメることは避けられない。仲の良かった兄弟が、遺産相続でモメてしまって絶縁になるという話もあるくらい。もともと仲悪い兄弟が遺産相続ってなったら、まずモメるだろうね。
本当に兄弟が嫌いで会いたくもないし兄弟と関わりたくないなら、遺産は全部放棄して兄弟にあげるという選択肢もある。親が亡くなった後に、いまさら良い歳した大人の兄弟がお金のことでモメるのってみっともないし。
遺産相続をするよりも兄弟と関わる方が無理って場合は、遺産なんて相続しないで放棄した方が良い。親がメチャクチャ遺産を残したってなら別だけど、大した遺産もないなら放棄しても良い。
私だったら、お金のことで兄弟とモメるのは嫌だから、遺産なんて全部放棄する。そもそも、人から得たお金で成し得るものに価値なんてないし。遺産相続したお金で好きな物買って飯食ったところで、私は何も満たされない。
私は、自分の力で稼いだお金しか使わないし、そのお金にしか価値は無いと思っている。だから、仲悪い兄弟とモメるくらいなら、遺産なんて放棄するね。
珍しく、兄弟から連絡が来ると、大体はお金を貸してくれって内容。だから、仲悪い兄弟から連絡が来てお金の話になったらシカトした方が良いよ。
お金に困ったとき、1番簡単に頼れるのが親族。まずは親に頼って、次に兄弟を頼る。
大人になっても仲悪い兄弟なら、絶縁になるのは当然のこと。だけど、そんな絶縁状態の兄弟から久しぶりに連絡があると、それはお金を貸してくれって内容。
だから、仲悪い兄弟から久しぶりに連絡が来たら警戒することをお忘れなく。
まとめ
兄弟の仲が悪いまま大人になると、このままで良いのかなって心配になるもの。大人になってまで仲悪い兄弟って、親族に顔向けできないし。親が病気になったり亡くなったりしときも困りそうじゃん?
だから、大人になったら仲悪い兄弟でも不仲を解消した方が良いのかって言うと。。。
兄弟と絶縁になっても別に問題はない。
ただし、親とは疎遠にならない様にすること。
※遺産相続のときは兄弟とモメる可能性あり。
大人になっても仲悪い兄弟なんて沢山いる。仲の良い兄弟も世の中には沢山いるし、大人になった兄弟同士が一緒にご飯食べに行くとかって話を聞くと羨ましくも思うけど。
大人になってもメチャクチャ仲悪い兄弟だって世の中には沢山いるよ。
実際、私は兄貴と絶縁状態に近いし。お互いに興味が無いから何も干渉しないし何も興味がない。だから、大人になって兄弟の仲が悪いとしても、特に問題はないし仲悪いままで大丈夫ってことだね~
ただ、遺産相続のときはモメると思っていたい方が良いよ。