部活を辞めたい!怒られず簡単に辞められる理由5選!明日すぐ使える方法

部活を辞めたい女子

部活を辞めやすい理由と正しい伝え方さえ知っていれば、部活はアッサリと辞められます!

  • 「好きでもない部活に時間を取られたくないですよね?」
  • 「今しかない青春を部活なんかに使っていいんですか?」
  • 「部活を辞めて楽しい学生生活を過ごしたくありませんか?」
この記事を読めば、怒られたり説教もされずに部活を辞められ、自由な学校生活が手に入ります。

管理人

私はこの記事の方法を使って、アッサリと部活を辞めました。アッサリすぎて驚くほどです。そして時間や精神的ゆとりのある学生生活を送れました!

記事の後半では、辞めるときに持っておくべきアイテムや伝え方のテンプレートも記載しているので、ぜひ最後まで目を通してください。

スポンサーリンク

部活は辞めて問題ない!内申点や人間関係に影響なし

部活の顧問は内申点に口出しをできません。それぞれの科目を担当する教師が内申を決めているため、顧問が口出しする権利はない。

管理人

そもそも内申点オール1でも、勉強さえできれば東大へだって行けるし。それが大学受験。内申点で脅迫する教師はかなりバカ(笑)

友人関係も基本的に影響がありません。生徒の間で「みんなで辞めずに続ける」という風潮のある場合は例外ですが…。部活を辞めると、むしろ「お前スゲーな! 顧問になんて言ったの?」とヒーロー扱いされるほどです。

より詳しい対策方法を知りたい場合は下記の記事を参考。

部活を辞めると友達とギクシャクする?関係を悪化させないたった1つの秘策! 部活を辞めると後悔するのか徹底解説!最高の学生生活を送る方法!

部活を簡単に辞められる理由オススメ5選!家庭事情や金銭的理由が最強

  1. 家庭が貧乏なのでバイトをする
  2. 大学の学費を貯めるためにバイトをする
  3. 親がうつっぽいので面倒をみる
  4. 自分が家事をやることになったので忙しい
  5. うまくなる気がなく他の部員に失礼なので
ポイントは、顧問が口を出しづらい重い内容や家庭の事情を使うことです。デリカシーのある大人や教養のある人間であれば、家庭の事情には口出しや質問をしません。本当かどうかの確認もしません。

管理人

まぁ、頭の悪い顧問にデリカシーや教養があるかは微妙だけどさ…。顧問がどれだけバカでポンコツかによるところだね。
補足
顧問へ伝える理由は、ウソで大丈夫です。ウソをついたところでバレません。むしろウソかどうか調べようがない理由だとベストです。それが家庭や金銭の事情です。
スポンサーリンク

使うとむしろ部活を辞められない理由6つ!勉強したいは危険

  1. 練習がキツイ、楽しくない
  2. レギュラーになれないから
  3. 顧問や先輩が嫌い
  4. 人間関係がうまくいかない
  5. 遊びたい、他にやりたいことがある
  6. 部活と勉強の両立ができない
顧問から「それは甘え」「お前が悪い」「社会に出たらもっと厳しいぞ!」と言われそうな理由はオススメしません。

本心は「遊びたいから」「部活がキツイから」「部活の人間関係が上手くいかない」だとしても、別の理由を伝えましょう。ウソの理由で大丈夫です。

(もし部活の人間関係がイヤな場合は下記の記事も参考)

部活の人間関係【めんどくさい!】1番単純かつ平和的に解消する裏技まとめ! 部活の友達が怖い!イジメ・ハブらてるときの対処法!まずは◯◯しなさい!

部活の顧問や親への伝え方&ポイント

  1. 部活を辞めるときの伝え方テンプレート5ステップ
  2. 親や顧問への伝え方のポイント
  3. 顧問や親からの説教や引き止めへの言い返し方
  4. 部活を辞める前にボイスレコーダーを準備
  5. 顧問や親が怖いときの相談窓口一覧
  6. 辞めると伝えずに部活へ行かなくなるでも問題はなし
以上6つについて、ここから1つづ解説してきます。

1.部活を辞めるときの伝え方テンプレート5ステップ!これだけで簡単に済む

ステップ1
お話があるのですがただいまお時間よろしいでしょうか?
ステップ2
部活を辞めますと伝える
ステップ3
今までお世話になったことやしてもらったことを具体的に話したあとに感謝
ステップ4
辞める理由の説明
ステップ5
部活を辞めたあと具体的に何をするのか伝える

以上の5ステップだけで、部活は簡単に辞められます。他に余計な話しをしたり会話が長引くと、説教をされたり引き止められるリスクが上がります。ムダな話はつけ入るスキを与えるので危険です。

管理人

どれだけ顧問が嫌いでも、まずはお礼を伝えよう。自分に感謝している生徒をいきなり怒る顧問は少ないからね。もちろん感謝の言葉や理由もウソで大丈夫! 波風立てずに部活を辞めるための戦略でしかないから。
注意
部活を辞めたあとに何をするか伝えないと、「決めてから辞めなさい」「決まったらもう1度伝えに来なさい」と言われる可能性があります。するとその場で辞めさせてもらえません。部活を辞めて何をするのか、しっかりと決めておきましょう。
スポンサーリンク

2.親や顧問への伝え方のポイント!知っておかないと説教確定

  • 親へは正直な理由を伝える
  • 顧問へはウソの理由でOK
  • 小声だと言い負かされるので堂々とする
  • 暗い顔や元気なさそうにすると相手がつけ上がる
  • 真面目な顔か少し笑顔で伝える
こちらが弱々しかったり、したてに出ると、相手はつけ上がります。「こいつには強気で出ても問題ないな」と思われたら、完全に説教コースです。

堂々と、そして「俺の考えは変わらない」といった態度でいましょう。もし恐ければ、相手の首を見続けてください。1秒も顔を見る必要はありません。

他にも、最初は大声で話す・そのあとは低いトーン・変なタイミングでわざと目線をそらす・瞳孔を開いてガン見する・笑いながら自分の不幸さを語る・あなたはいい顧問だったと強調する、などいろいろなテクニックもあります。より詳しく知り、部活を確実に辞めたい場合は下記の本を参考。

3.顧問や親からの説教や引き止めへの言い返し方

  • 部活もやり切れない奴は社会で通用しない
    →ご忠告ありがとうございます。将来のことはこれから考えます
    →部活を途中で辞めたが成功している大人もたくさんいます
    →中卒社長や大学を中退して起業した人もいますし大丈夫です
    →将来は自営業になるので問題ありません
  • 簡単に投げ出すようなダメ人間でいいのか?
    →ご忠告ありがとうございます。他のことは投げ出さないように頑張ります
    →これだけでダメ人間になるとは思えないので大丈夫です
    →すべてのことを投げ出さずにやり切るのはムリです
    →あなたは今までの人生で投げ出したことが1つもないのですか?
  • 内申点に影響が出るぞ
    →ご忠告ありがとうございます。でも構いません
    →推薦受験しないので構いません
    →教育委員会や法テラスに相談してみます
  • 辞めるなんてダメだ。認めないぞ
    →わかりました(もう行かないで問題なし)
    →かしこまりました。教育委員会に相談してみます
  • 今までにかかったお金はどうするんだ?
    →どうしてもというならバイトをして返済します

管理人

私だったら「自営業でもなければエリートサラリーマンでもなく、年収1000万円すら稼げない大人が偉そうに人生や社会を語るな」とか言っちゃうかも(笑) これは冗談として、顧問に何か言われたら「それで構いません」って返事を連呼するかな。

顧問からの引き止めや説教があまりにひどい場合は「教育委員会や法テラスに相談してみます」と言いましょう。相手は諦める可能性が高いです。

もし「ふざけるな何様だ!」「何だその態度は!」とさらに怒られた場合は、むしろラッキーです。暴言や恫喝の証拠をボイスレコーダーで録音さえすれば、どうとでもなります。

(部活を辞めるのは逃げと言われた場合は下記の記事も参考)

部活を辞めるのは逃げ?この風潮って何なの?!教師の言うことは無視した方が良い!

4.部活を辞める前にボイスレコーダーを準備!恫喝と脅迫の証拠をゲットせよ

  • ボイスレコーダーは必ず隠し持っていき録音
  • 「辞めたら内申点を下げるぞ」は脅迫なので教育委員会へ連絡
  • 大声で怒鳴られたり暴言も恫喝になるので連絡
  • 部活を辞めたあとに顧問からいやがらせを受けた場合も連絡
  • 証拠さえあれば勝てるので安心してOK
  • ボイスレコーダーさえあればほぼ無敵
基本的に恫喝や脅迫は犯罪です。

店員を怒鳴りつける人や迷惑料を請求する客も犯罪者です。そして生徒と教師の関係であっても犯罪行為に変わりはありません。

(生徒と教師の法律や体罰についての詳しい情報は、こちら『弁護士費用保険の教書』のサイトを参考)

普段から体罰や恫喝がある場合は、スマホで隠し撮りしておくのも効果的です。とにかく顧問の暴挙さえ押さえられれば大丈夫です。心配せずに「部活を辞めます!」と伝えましょう。

管理人

日本の法律は意外と複雑なんだよね。でもみんな勉強をしないし気にしない。それゆえに無自覚で法律違反をする人は多い。生徒を恫喝したり脅迫する教師なんて典型的。それを利用して自分の身を守ろう!
スポンサーリンク

5.顧問や親が怖いときの相談窓口一覧!まずは試し電話でもOK

何か不安や理不尽があれば、上記の窓口へ電話しましょう。「大したことでなければ電話しちゃいけない」と思いがちですが、気軽に電話して相談しましょう。

ボイスレコーダーや動画で証拠を押さえているなら余裕で勝てますし、部活を安全に辞めるのは簡単です。また何もわからなくとも、事前にやるべきことや対策をアドバイスしてくれます。

理不尽な教師がのうのうと生き延びているのは、多くの生徒が泣き寝入りをするからです。生徒の方が立場は有利なので、理不尽を受け入れるのはやめた方がいいですよ。

管理人

詐欺も訴えられなければ詐欺にならないし、民事事件は誰も告訴しなければ犯罪になりません。行動しない人や窓口へ相談しない人は、徹底的に攻撃されて損をするから気をつけて! ちなみに週刊誌やテレビ局へ連絡するのもありだよ。

6.辞めると伝えずに部活へ行かなくなるでも問題はなし

極論としては部活をバックれて幽霊部員になり、そのまま部活から席を消される流れでも大丈夫です。

顧問へ「部活を辞めます」と伝える必要もありません。犯罪でもなければ、校則違反な場合も少ないです。

もちろん人としてのケジメをつけるのは大切です。辞めると伝えない場合、顧問とはさらに気まづくなりますし、いつ顧問から声をかけられるか気にしてビクビク過ごす日々になります。

そのため部活を辞めると伝えて、心の底からスッキリした日々を過ごした方がいいです。ただしバックれても大丈夫ではあります。

管理人

バイトをバックれる学生もたくさんいるしね(笑) 私は必ず伝えてから辞める派だったけどさ。バックれても問題にはならないよ。
スポンサーリンク

部活を辞めたあとの変化やメリットデメリット

  • 時間がとても増える
  • 好きなことをしまくっても時間がなお余る
  • 金曜日と土曜日は夜ふかしし放題
  • バイトをしてお金が貯まるし好きな物は大体買える
  • 長期休みは遊び放題、旅行し放題
  • 意外とやることがなくて暇になる
  • SNSやゲームばかりして時間をムダにしがち
  • 人生をムダにしている感にさいなまれる
  • 土日も自分で予定を入れないと暇になる
  • 運動能力と体力が落ちる
  • 成績は意外と上がらない
  • 体力が余って寝る時間は遅くなる

ちなみに部活を辞めたあと「やっぱり辞めなきゃよかったー」と後悔する人は、辞めなかった場合も後悔するタイプの人間です。そのため部活を辞めて問題ありません。

詳しくは下記の記事を参考。

部活を辞めると後悔するのか徹底解説!最高の学生生活を送る方法!

部活を辞めたあとの学生生活を楽しく過ごす方法3つ

  1. 遊びまくる、恋人を作る
  2. バイトをしまくる
  3. YouTubeやブログをはじめてみる
基本的には何をしてもいいです。ただし何をするのか、いつはじめるのかは、決めておきましょう。

惰性でなんとなくダラダラ過ごしたり、人に流されるのはオススメしません。卒業するときに学生生活を振り返ると、「とくに何もしてねーな」となり後悔します。

(バイトや恋愛事情については下記の記事を参考)

高校生がバイトで10万円稼ぐのは可能か?ポイントを抑えれば意外と余裕! 高校生カップルは何する?放課後デートおすすめ6選!お金もかからない簡単な方法!

まとめ:部活は簡単に辞められる!何も問題は起きない

この記事の要点
  • 部活を辞めても内申点や友達関係には影響しない
  • ボイスレコーダーさえあれば心配不要
  • 恫喝や説教をされたら相談窓口へ連絡するだけ

まずはこの記事の『部活を簡単に辞められる理由オススメ5選』から1つを選び、ボイスレコーダーも準備しましょう。そして『部活を辞めるときの伝え方テンプレート5ステップ』通りに、顧問へ辞めると伝えましょう。

管理人

辞める前は怖いですが、辞めてみると意外と簡単にアッサリ済みます。辞めたい部活なんてサッサと辞めて、ぜひ楽しい学生生活を送ってください!
スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です