高校生の娘を持つお父さん方!高校生の娘にスマホは必要だと思いますか?
高校生にもなると娘はスマホを持ちたいと言ってくる年頃。高校生にはスマホが必要と主張されたりスマホをねだられることってあるはず。
でも、スマホって毎月お金が結構かかるし・・・
今時はスマホによるLINEイジメもあるから心配。
何より、いまの高校生の生活を考えるとスマホが必要とは思えない!なんて考えてませんか?
まぁ、スマホを持つとネット依存になる可能性もあるし。ず~っとスマホばっかりいじって夜更かしもしそう。学校の成績だって上がることは無くても落ちる可能性は考えられる。
やれツイッターやらインスタグラムやらとSNSばっかりやって。変な出会いや問題ごとに巻き込まれる可能性だってある。
正直、スマホなんてなくても高校生なら困らない。スマホなんて高校生活には必要ないんだから!そう思いつつも高校生の娘にスマホを買ってあげるべきかどうか少し迷っている。。。
スマホがないと高校生活で仲間外れにされるかもしれない。そう考えると高校生でもスマホは必要か・・・
必要かもしれないけど、スマホを持たせてたら持たせたで不安。
そんなお父さんのために今回は、【高校生にスマホは必要かどうか?】
これについてまとめてみました。
もくじ(タップ可能)
高校生にスマホは必要?
結論から申しますと、高校生にスマホは必要です。
どう考えても高校生の人間関係で必要。
高校生には親に分からない高校生の人間関係があり、スマホが無いと苦労はする。
娘がスマホを欲しいと言い始めるときって、学校でみんながスマホを持ってるからなんです。学校で半分以上の人がスマホを持ってるのに自分は持ってないって状態。だから高校生の娘さんにとっては、スマホが必要なんです。
みんなツイッターやインスタグラムをやってるし、LINEで連絡を取り合ってる。スマホを持ってない自分はLINEで連絡が取れないから遊びの約束だって取りづらい。
急な変更ごとがあったときもLINEが無いから自分には連絡が入ってこない。何より、高校生の友達の話題についていけないから少し浮いてしまう。
こういうときに、スマホを持ってない高校生はスマホを必要とします。こんな高校生ならではの人間関係があるんです。
高校生がスマホなんて生意気だ!
お父さんから言わせると
- 「親に面倒を見てもらってる高校生は親の言う通りにしなさい!」
- 「高校生活で必要なくて遊びに使うものは大学生になってから」
- 「高校生の癖にスマホなんて生意気なことを言ってるんじゃない!」
こんな風に思うことだってありますよね?
ただし、高校生には高校生にしか分からない人間関係があり、これは今現在高校生ではないお父さんには絶対に理解できない高校生なりの苦労があるんです。
お父さんはスマホごときと思うかもしれませんが、子供の世界ってお父さんが思ってるよりシビアで恐ろしいものなんですよ。
高校生は親の言う通りにしろとか、高校生の癖にスマホなんて生意気と思うかもしれませんが、まったく生意気じゃありません。
高校生の人間関係には高校生なりの階級や身分があり、友達と上手くやっていくための隠れた努力やコツが必要であり、「高校生にスマホなんて必要ない」と言い切れるほど単純ではないんです。
現在では、高校生で携帯(スマホとガラケー)を持ってる割合が99%以上。さらに、高校生がスマホを持ってる割合は50%以上なんですよ。
皆が持ってるからスマホが必要なのかと言えばそいう訳ではありません。皆がやってることが正しいのかと言えばそうじゃないですよね?
皆が信号無視してるからと言って信号無視して良いわけじゃありませんからね。皆がポイ捨てしてるからと言ってポイ捨てが容認される訳じゃないです。
高校生の99%以上が携帯を持っていて50%以上の高校生がスマホを持っているというのは紛れもない事実です。
高校生にスマホが必要かどうかという議論以前に、もう高校生の50%以上はスマホを持っているというのが世の中の真実。事実であり、これだけの高校生がスマホを持っている中でスマホを持っていなければ話題にはついてけない可能性が非常に高いというのが現実。
高校生の友達がインスタグラムやLINEの話題をし始めたら、どう考えたってスマホを持ってないあなたの娘さんは話題についていけません。
高校生にスマホが必要かどうかとか、そんなことは正直な話し関係ないんです。50%以上の高校生がスマホを持っているという事実そのものが、もはや高校生にスマホを必要とさせているんです。
メールや電話ができれば充分だし、高校生の生活においてスマホは必要無いかもしれません。必要無いかもしれませんが、高校生の人間関係においてスマホが必要なんです。
スマホがないと友人関係で苦労する
逆の立場になって考えてください。
お父さんの周りの仕事仲間は、皆お小遣い毎月5万円貰ってます。お父さんのお小遣いは毎月1万円です。こういった環境の中で上手に人間関係を築くことは可能ですか?
- 会社の上司に飲みに誘われてもお金が無いので飲みに行けない。
- 会社の取引相手と飲みに行く機会があっても飲みに行けない。
- 会社の後輩に奢ってやりたいけど奢ってあげるお金も無い。
こんな生活が毎日続きます。さて、お父さんは上手に人間関係を築くことはできますか?
できたとしても苦労しますし、ずいぶんとやりにくい環境ですよね?
お父さんは、社会人と高校生じゃ状況が違うと言うかもしれません。社会人は仕事でやってるのであって高校生はただの遊びと言うかもしれません。だけど、同じなんですよ!
高校生には高校生の人間関係の階級や身分があり、その中で上手くやっていく必要があり、上手くやれないと生きづらくなる世界なんです。
【真の友達】はスマホなんて必要ない?
もしかしたら、高校生の娘さんを持つお父さんはこう言うかもしれません。「スマホを持ってないと続かない友達なんてのは本当の友達じゃない」
たしかに、ドラマみたいな臭い台詞を吐くのであれば、スマホがないと関係が終わってしまう友達なんて真の友達じゃないのかもしれません。けど、現実的なことを言うと、それって大きな間違いです。
単純に、スマホを持ってなくて話題が合わない友達とは何となく溝ができるもの。スマホに限った話じゃなくて、自分と話題が合わない人とは友達としては上手くいかないものですよね?
仲が悪くなったりはしないけど、何となく軽い溝ができるというか物凄く仲良くなることはできないというか。
- 一緒に飲みに付き合わないと仕事がスムーズにいかない気難しい上司は、真の上司じゃないって言えますか?
- 取引先の人と飲みに行かないと仕事が上手くいかないなら、その取引先は真の取引先じゃないと言えますか?
- 奢ってあげないと自分に付いてこないような部下は、真の部下じゃないと決めつけますか?
部下からすると、上司と飲みに行って奢ってくれないってのは少しガッカリします。ガッカリしますし、部下の間で「あの上司は絶対に奢ってくれない」って密かに噂になったりもします。
現金な奴らって思うかもしれませんがこれが現実ですよね。だって人間ってそんなものじゃないですか?
しかし、奢りたくても奢るだけのお小遣いがない。お小遣いアップを奥さんにお願いしても反対される。終いには、「家計を管理してるのは私なんだから文句言わないでよ!お小遣い上げてほしいならもっと稼いできて!」と言われてしまう・・・
どう頑張ってもお小遣いが貰えないから打つ手がない。これって辛いですよね?
でもこれって、「高校生なんだから親の言う通りにしろ!」と言い放ってるのと同じ状況ですよ。ただの力技でねじ伏せてるだけです。完全に打つ手なしです。
50%以上の高校生がスマホを持っているという環境の中で、高校生の娘がスマホを持っていないってのは、こういうことなんですよね。だから、娘さんはスマホを必要としているのです。
スマホがないと友達は絶対に減る
綺麗事や建前を並べれば、高校生にスマホは必要ないっていくらでも言えます。言えますけど、現実的に見て高校生でスマホを持ってないのは人間関係で苦労することになります。
高校生でスマホを持ってないからイジメられるってことはないと思います。思いますけど、生きにくい世界ではあるでしょうね。
もしかしたら、スマホがあることで物凄く仲良くなれたクラスメートがいたかもしれない。
スマホがあってLINEができて、それで遊ぶ約束が簡単に取れる。そのおかげで、社会人になっても遊びにいくほど気の合う友達ができたかもしれない。
もしかしたら、高校生の頃に、LINEは知ってるけど別に仲良くないような友達が、大学生になってからLINEで連絡来て物凄く仲良くなる可能性だってあります。
SNSやってたりLINEやってると、どんなところから仲良くなるか分かんないってところがあります。
同じ高校だけど顔を知らないって人同士が、SNSを通じて知り合って仲良くなることだってあるんです。
可能性の話しかもしれませんけど、スマホを持っていれば社会人になっても仲良くできるような友達と知り合えるかもしれません。そんな素敵な出会いがあるかもしれません。
多くの人と出会う可能性があることを否定的に捉えるお父さんもいるでしょう。いるでしょうけど、その代わりに良い友達と出会える可能性だって沢山あります。
そいういう意味では、スマホがないと可能性は狭まるでしょうね。
高校生でスマホを持っていないのであれば、交友関係はどうしてもクラスメートや部活仲間くらいになります。必要以上に交友関係が狭まるのは何だか寂しいものがあります。
おまけに、スマホを持ってない訳ですから同じクラスの友達とも見えない溝みたいなのが生まれてるし。。。
スマホを持ってない高校生の娘さんは可愛そうですね。
スマホのデメリットまとめ
高校生の娘さんにスマホを持たせたくないという気持ちも理解できます。理解できますし、スマホを持つことで起こりうる色々な問題がニュースなどで報じられているのを目にすると不安になるでしょう。
そこで、高校生がスマホを持つことで起こりうるデメリットをまとめてみました。
- 危険サイトの閲覧。
- ネット依存になる。
- LINEイジメに合う。
- 変な出会いの可能性。
- スマホ料金が高い。
スマホの料金に関してはSIMフリースマホを使えば月々500円に抑えることも可能です。格安スマホと言わるものですが、高校生のスマホならこれでも充分使えます。むしろ流行りなのでコッチのスマホの方が良いかもしれません。
なので、スマホに必要な金銭的負担はほぼ皆無と考えて良いです。
その他のデメリットについてですが、これは正直なところスマホを持っているかどうかはあまり関係ありません。
- スマホを持っていようが持っていなかろうが、危険サイトを知らず知らず閲覧する高校生は自宅のパソコンから閲覧してしまうものです。
- スマホを持っていなくてもネット依存になる高校生はなりますし、イジメに合う高校生はLINEに関係なくイジメに合います。
- SNSを通じた出会いも同じで、SNSで変な人に出会ってしまう高校生はスマホを持ってなくても変な人に引っかかります。
これは決して悪い意味で言っているのではなく、スマホを持っていようが持っていなかろうが関係ないという話しです。正直、しっかりと育ててきた娘さんであればスマホを持ったとしても問題ありません。
LINEによるイジメってどんなもの?
スマホを持つことで起こりうるデメリットは、スマホを持っていなくても起こりうるものです。LINEによるイジメなんて顕著に現れるのではないでしょうか?
LINEどうこうではなく、しっかりと交友関係を築けていて友達と上手くやったり優しさを持っている娘さんであれば、スマホでLINEをやっていようとも問題ないはずなんです。
むしろ、そういった娘さんだとしてもLINEに関係なくイジメに合うときはイジメに合います。
何故なら、高校生なんてのはドラマや映画、流行りには必要以上に影響されるからです。流行りのドラマでイジメてるシーンがあり、それに強く影響されると遊び半分でイジメをしたりします。
これは良いことではありませんが、何の前触れやイジメに合う原因が無くてもイジメに合うときはイジメに合うんです。
それはドラマでイジメてるシーンがあって面白そうだったとか、イジメるのが高校生の中で密かに流行ってたという理由なんですよ。
正直、学校にもよるんですよね。イジメが何となく流行ってしまったりイジメをすることでスクールカーストの上に立てるとなると、遊び半分でイジメをしたりします。
けど、そういう雰囲気が流行る学校もあれば、そうならない学校もあります。要するに、高校生の人間関係ってそういうものですし、事前に対策のしようが無いものが沢山あるんです。
実際、私が高校生の頃にもありました。
このドラマの中では、イケメンでお金持ちで学校中の人気者である男子4人組が、遊びで生徒をイジメるシーンが何度も出てきます。
同じ高校の生徒を1人ターゲットにして、学校中の生徒でその1人の生徒をイジメ尽くすんです。ターゲットにされた生徒は下駄箱に赤札と呼ばれる札を貼られ、その札が貼られた日から全生徒からイジメを受けます。
ゴミを投げつけられ、水をかけられ、大勢の生徒に囲まれて生卵を投げつけられます。
もちろん、これがドラマのメインではなく、こういったイジメをしていたお金持ちのイケメンと貧乏な女子高生がぶつかり合いながらも少しづつ惹かれていく恋愛ドラマです。
恋愛ドラマですけど、イケメンでお金持ちがイジメをしているというドラマが流行ったこともあり、私の高校でも似たようなことが少し流行りました。
いきなり下駄箱に赤札を貼られて皆から笑われながら軽くイジメられるみたいなものです。
高校生活のイジメを題材にしたイジメのドラマです。1人の女子高校生が、最初は友達だった女子高校生からイジメに合うというドラマです。
イジメに会っている女子高校生の親も学校の先生もイジメには気が付きません。それどころか、イジメてる方の女子高校生はお金持ちということもあり、イジメがバレそうになっても揉み消されてしまうんです。
そんなイジメに合いながらも、女子高校生はイジメに屈することなく全力でイジメに立ち向かい、イジメと戦っていくドラマです。
そうして1人で戦っている内に味方になってくれる友達が少しづつできていき、最後にはイジメていた方の女子高校生が逆にイジメに合い始めていきます。
そして、このドラマの中で流行った名セリフがあります。教室に入ると、イジメに合っている女子高校生の机と椅子が窓の外から捨ててあるんです。
そこで、イジメられてる女子高校生に向かってイジメてる奴らが言った台詞が「お前の席無いから!笑」
一時期、この台詞がとても流行ったんですよね。そうすると、遊び半分で実際にこれと同じことをする高校生が出てくるんです。私が高校生の頃にもありました。
じゃあ、こういったドラマが流行ったときに、実際の高校生活でイジメに合い始めた高校生が何をしたかというと、特に何もしていません。単に流行りであり皆が面白がってイジメが始まったんです。
嫌なことですけど、理由も前触れもなくこういったことが起こることも高校生ならありえます。
だから、スマホを持っているせいでLINEイジメに合うというのは関係ないんです。高校生がスマホを持っていようと思っていなかろうと、イジメに合うときは合うんです。事前対策なんてしようがないんです。
高校生がスマホを持つことで起こりうる問題もすべて同じです。スマホを持っていようと持っていなかろうとあまり関係ありません。大丈夫な高校生はスマホを持っても大丈夫ですし、その逆もしかりです。
スマホで失敗を経験しておく
スマホを持つことで何か問題が起きるのであれば、その都度その都度ご家族で解決していくという姿勢で良いのではないでしょうか?
イジメられたら「高校生活が世界の全てじゃない」と高校生の娘に言ってあげて、転校させるなりすれば良いと私は思います。どうせ事前対策をしても流行りでイジメられる可能性すらあるのが高校生です。
それならば、問題が起きる度に1つづつ家族で解決していくしかありません。そうやって改善、反省していくことで高校生の娘も学習し成長していく必要があるのではないでしょうか?
高校生の頃からそういった問題に巻き込まれないためにスマホを持たせないとしたら、それはお父さんの勝手なエゴであると私は思います。
何の失敗も問題も起こさず、そういった問題が起こる危険性すら知らない状態で、大学生になったからという理由でスマホを買い与えることが正しいことなのでしょうか?
大学生になったしスマホも必要という理由だけで、高校生を卒業した娘にスマホを買い与えることが本当の優しさであり正しい選択なのでしょうか?
高校生だからこそスマホを持たせる必要があり、18歳未満で問題が起きてもどうにかなる年齢だからこそ、事前にスマホを持たせておくことが大切だと私は思います。
それに、今までちゃんと育ててきた高校生の娘さんを信用してあげてみてください。これまで色々なことを教え、そして叱ってきたのだからこそ、高校生でスマホを持たせても大丈夫なのではないでしょうか?
高校生で初めてスマホを持てば嬉しいですし、はしゃぐのは仕方のないことだと思います。それによって過ちを起こすこともあります。けど、それは高校生じゃなくても同じです。
初めてスマホを持ったら大学生でも間違うことありますよ。それだったら、高校生の内にスマホを持たせたところで変わりないと私は思います。
大学生になってからスマホじゃ遅い
高校生にスマホは必要ない。高校生にはスマホはまだ早いと言いますが・・・
では、スマホは大学生になったら良いのでしょうか?
大学の授業予定を調べたり履修登録するために使うから、大学生になったらスマホを持っても良いのでしょうか?
しかし、大学生になってからスマホを持っても高校生の頃の友達と連絡を取ることはできません。何故なら、大学生になってからじゃ高校生の頃の友達とLINEを交換する術が無いからです。
今はLINEで連絡し合うのが普通です。仕事ならメールを使いますが、友達同士の連絡でメールを使う高校生なんていません。今のご時世、LINEは知ってるけど電話番号もアドレスも知らないという人は沢山います。
LINEだけで繋がっているという人は物凄く沢山いるんです。電話番号やアドレスを変えても気にしなかったり、電話番号を変更したことを友達にわざわざ連絡しないという高校生だっています。
電話番号なんて知らなくてもLINE知ってるから大丈夫だし、面倒臭いから電話番号を変更しても知らせないという高校生ばっかりです。
もちろん、仕事で使ってる電話番号が変わったのであれば知らせる必要はありますけど。高校生なら電話番号あんまり大切じゃないので変更します。
このときに、スマホを持っていない娘さんが友達の電話番号だけを知ってるという状態だと、今はあんまり意味ないんですよ。何故なら、高校生は電話番号を変えても友達にお知らせをしないから。LINEがあると安心しているから。
高校生の友達の電話番号しかしらない娘さんは、何もしらずに急に友達と連絡がつかなくなるという事態に陥ります。
仮に大学生になってからスマホを買ってもらったとしても、もう高校生の頃の友達とLINEを交換することはできません。高校生の頃の友達に連絡を取ろうにも、知らぬ間に友達の電話番号が変わっているので連絡する手段がありません。
大学生になってから高校の集まりがあっても娘さんには連絡が来ないかもしれませんね。でも、仕方のないことですよね?
高校生の頃にスマホは必要無いと言われたせいで、娘さんのLINEを高校時代の友達は誰も知らないわけですから。高校生の頃の友達は誰も連絡しようがないです。
まとめ
高校生の生活においてスマホは必要無いのかもしれません。
勉強と家から学校までの往復であればスマホなんて持っていても遊び道具としてしか使われません。確かにこれは事実です。
しかし、だからと言って高校生にはスマホが必要無いというわけではありあせん。高校生でもスマホを持っていることで友達の幅は広がりますし、友達との関係が続くことだってあります。
スマホが無いと何となく友達との関係がやりにくかったりするものです。
親には分からない高校生だけの人間関係があるものです。親には絶対に分からない高校生ならではの社会があります。流行りや面白半分でイジメだって起きます。
これが良くないことと言うのは簡単ですが、良くないことでも現実に起きてしまっているのが高校生の現状です。
かっこいい理想や建前よりも、現実的に考えた上で高校生の人間感においてスマホが必要だと私は思います。
今は毎月500円でスマホが持てる時代です。それならば、高校生にスマホを持たせてあげても良いのではないでしょうか?