大学の単位数がやばい!留年する目安と今から簡単に巻き返す方法!

現時点で単位がやばい大学生!

今になって、この単位数から巻き返しをはかり、留年せず無事に大学を卒業できるのか心配してる大学生っているよね?

 

大学2年生を終えると大学生活は折り返しなわけじゃん?

ってことは、2年生を終える時点で卒業に必要な単位数の内、50%以上は単位を取得してないとやばいよね?

1年生を終えるときは25%、3年生は75%ないとやばいって計算になる。

てか、大学4年生は就活もあるし卒レポもあるって考えると、大学生2年生を終える時点では取得単位70%くらいないとやばい(汗)

 

もちろん、大学2年生を終える時点で、卒業に必要な単位を70%持っていなかったとしても、大学3年生以降で頑張れば留年せずに卒業はできる。

できるけど、ぶっちゃけ大変だし、やばいという事実に変わりはない(汗)

ちなみに大学4年生で多くの単位を取得するのは非常に難しいです(理由は後で説明しています)。

 

まぁ、2年生を終える時点で卒業に必要な単位の40%くらいしか持ってなくても、計算上は留年せずに卒業できる。

今後の大学生活の努力次第ではどうとでもなる。

 

じゃあ、大学2年生を終えた時点で、大体どれくらいの単位数を持っていれば問題なく卒業できるのだろうか?

どれくらいの単位数があれば余裕であり、どれくらいの単位数しか持っていないとやばいのか?

 

今回は、そんな大学生のために

  • どれくらいの単位数しかないと留年が濃厚か?
  • 2年生を終えた時点での理想的な取得単位数
  • 留年しないための対策と今後の単位取得ペース計画表

以上をまとめてみた。

 

スポンサーリンク

単位数やばい大学生向け!留年する可能性チェック表

取得している単位数ごとに、余裕で卒業できるのかやばいのかを以下にまとめた。大学2年生を終えた時点を基準として考えています。

大学ごとで卒業に必要な単位数が違うため、パーセンテージでの表記も入れたから参考にしてくれ!

 

卒業に必要な単位を124単位として設定。

半期ごとに最高24単位まで履修可能とする。

2年生終了時点での単位数と留年率
50単位(40%)

3年生と4年生前期をフル単で取る必要あり。おそらく無理。留年が濃厚。

60単位(48%)

3年生はフル単4年生前期も週3,4くらいで授業。精神的にキツイ。

70単位(56%)

3年生でちゃんとすれば余裕そんなにやばくはない。

80単位以上(64%以上)

今まで通りやれば特に心配する必要なし。全くやばくない。

大学によっては、3年生から4年生へ進級するためには取得単位104以上の必要がある。

その場合、大学2年生終了時点で56単位以上取得してないと、既に留年が確定してることになる。

とりえず、3年生で履修できる単位数マックスまで履修して、そんで単位を1つも落とさずフル単

この方法じゃないと卒業できないって場合は、もう留年する可能性が超高い。

 

大学1,2年生の時点でサボった結果、今のやばい状況になってるわけじゃん?

そんな大学生が、3年生から努力したからといってフル単取れるほど甘くはない。

もうサボり癖が付いちゃってるから、3年生でも少なからず単位を落とすはず。

そうなると、もう留年するよね(汗)

 

ちなみに、サボり癖がある大学生でも単位を取れるコツは、こちら『大学の授業を休む癖がついてる!サボり癖があっても単位を取れる3つの秘策!』にまとめたので参考にしてください。

寝坊ばかりして単位がやばい大学生は、こちらの『大学って遅刻は何回までOK?まさかの最大15回まで寝坊できる裏技を初公開!!』も参考になるので確認してみてください。

それと、大学4年生は就活で忙しいから、基本的に多くの授業を履修するのは無理

履修したところで単位を落とすのが関の山。

できる限り、4年生では授業を履修したくないかな。

週1くらいで大学に授業受けに行く感じがベスト。

 

あとは、大学4年生の後期の時点では、卒業に必要な単位数を取得し切ってるのが理想

大学4年生の後期の時点で卒業単位がまだ足りてなくて、4年生で授業を履修するのは超危険。

そこで、もし単位を落としたらやばいじゃん?

 

必死に就活して卒レポも終わってるのに、最後の最後に単位落として留年ってのが1番やばいパターンだからね(汗)

大学4年生の後期は超必死に勉強するとか言う大学生もたまにいるけど、超必死に勉強してもテスト前に入院したりインフルになる可能性だってあるわけじゃん?

特に、後期なんて真冬で風邪ひきやすいんだから!

ちなみに、再履修と就活で時間がなくても単位を取れる方法は、別でまとめたから確認してみて。

大学生は時間がない?バイトもレポートも効率よくこなす秘策ベスト7!

 

 

無事に卒業したいのであれば、大学4年生の後期では履修単位数0として考えた方が良い

そんで、大学4年生の前期に関しても、就活で忙しいから、あんまり単位は取れないと考えよう。

これらを考慮した上で、現在の単位数がやばい大学生はどうすれば良いのか?

大学2年生終了時点での取得単位数ごとにまとめた。

 

スポンサーリンク

取得単位数50(取得率40%)

大学2年生終了時点でこの状況はかなりやばい!

卒業に必要な単位数が124とすると、残り2年間で74単位も必要なわけじゃん?

半期でマックス履修できるのが24単位として計画を立てると…

 

  • 大学3年生前期で24単位←フル単じゃないとやばい
  • 大学3年生後期で24単位←フル単じゃないとやばい
  • 大学4年生前期で12単位←就活で忙しい
  • 大学4年生後期で14単位←単位落としたら卒業できない。リスク高い

これが、大学2年生を終えた時点で取得単位率40%の現実。

計算上は、留年せずに卒業することも決して不可能ではない。

不可能ではないけど、現実的にみて不可能

 

まず、大学2年生を終えた時点で取得単位率40%って数字は、これまで大学1,2年生の頃に超サボってた証拠。

大学2年生の頃だけサボちゃったとか、そんな甘いレベルの数字じゃない。

どう考えても、大学1年生、2年生の両方でサボってきた結果。

大学を2年間もサボりまくってた結果。

 

こんなサボりまくってきた大学生が、これから本気出して、大学3年生以降をフル単で切り抜けられると思う?

そこまで頑張れる程の精神力ないでしょ?

どうせまた大学をサボって、フル単は逃すに決まっている。

 

そうなると、そのしわ寄せは大学4年生になってから来る。

大学4年生でも多くの授業を履修して単位を取りにいかないとやばい。

やばいんだけど、大学4年生になったら就活が忙しいから授業なんて出てらんない。

企業説明会や面接で大学の授業を休まざるおえないし。

 

スポンサーリンク

ただ、就活の場合は、その都度申請を出せば、授業を欠席しても欠席扱いにはならない

ならないけど、授業に出てないから課題が終わらなかったり、勉強についていけなくなる

それに、多くの授業を履修してると、就活で授業を休むときは申請書を毎回書く羽目になるからやばい面倒臭い。

 

そういうのも色々と考えた結果、結局は大学3年生から4年生に進級する頃に単位が足りなくて、そこで留年する大学生が多い。

無理に4年生になっても、卒業できる可能性が低いから。

1度留年しておいた方が安泰ではある。

関連エッセイ:大学生はお金を使いすぎ?いますぐ貯金しないと後悔する理由

関連エッセイ:バイトで所得税が引かれる金額は?知らないと損する88,000円の壁!

 

取得単位数60(取得率48%)

ぶっちゃけ、大学2年生終了時点でこれしか単位を持ってない大学生もかなりやばい。

てか、普通に留年する可能性メッチャ高い。

この単位数の場合は、卒業に124単位必要と考えると残り64単位だよね?

それで半期マックスで24単位履修できるとして計画を立てると…

 

  • 大学3年生前期で24単位←フル単じゃないとやばい
  • 大学3年生後期で24単位←フル単じゃないとやばい
  • 大学4年生前期で16単位←就活もあるから忙しくなる
  • 大学4年生後期で0単位←この状態になれば無事卒業できる

う~ん・・・

まぁ、無理な計画ではないけど。

ぶっちゃけ、これまでとは心を入れ替えて、かなり努力しないと留年する。

 

大学2生終了時点でこれくらいの単位数を持ってるってことは、大学1年生の頃か大学2年生の頃、どっちかは真面目に大学に行ってたってことだよね?

ということは、大学2年生になった頃に気が緩んでサボっちゃったのかな?

 

大学1年生の頃は真面目に大学に行けていたのであれば、まだ可能性は少なからずある。

これからは心を入れ替えてちゃんと大学に行こう。

そして、出来る限り大学3年生は前期も後期もフル単で通過したい

 

フル単で通過できたら、留年せずに卒業できる可能性も見えてくる。

見えてくるけど、そこから大学4年生の前期もやばいくらい努力する必要がある

就活と並行しながら大学に週3,4で授業を受けに行かないと単位が足りなくなる。

もし、就活と平行しながらってのが時間的にキツイのであれば、こちら『大学生は時間がない?バイトもレポートも効率よくこなす秘策ベスト7!』が参考になるから確認してみて。

 

スポンサーリンク

ちなみに、ここで甘えが出てしまい、大学4年生の後期に単位取ればいいやって言って手を抜くと危険。

大学4年の後期で単位をいくつか落とし、就活して内定までもらって卒レポも仕上げたのに卒業できないという、最悪な事態になる。

 

残念なお知らせが1つ

あなたが大学3年生で授業を履修するときに友達が同じ授業にいない可能性が高い。

おそらく、大学3年生で履修する授業って、大学1,2年生の頃に落とした授業が多いと思うんだよね。

大学1,2年生で必修の単位を落としてるなら、最優先でその必修単位を取りに行く必要がある。

必要があるんだけど、あなたの大学の友達は、すでに1,2年生の頃にその単位を取得し終わってるんだよ。

だから、大学3年生になって再履修をする授業に、あなたの友達はあんまりいない。

下手したら、大学3年生で履修した授業には友達0って可能性もある。

もし、そうなった場合…

絶対にその授業に行かなくなるでしょ?

 

友達いないから勉強で分からない所があっても聞けないし、友達にレポートを見せてもらうこともできない。

どう考えてもやばい状況。

 

友達いなくて面白くない、分かんないところも友達に聞けない、テスト勉強も1人でやる必要がある。

そうすると、結果的にまた単位を落とすんだよね(汗)

マジで負のスパイラル。

だから、結構な努力をしないと無事に卒業できないんだよな~

 

ちなみに、私が大学生だった頃に同じ感じの友達がいたんだけど、やっぱり留年した。

そして、留年すると学年が変わるから友達もいなし、授業を更にサボるようになる。

結果、大学を中退した。

 

大学2年生の頃に通年でサボり続けた大学生は、やばい事にほぼ全員留年するか中退したね(汗)

私と同じ大学の友達も皆そうだったから分かる。

関連コラム:大学除籍と中退の違いとは?除籍だと就活で大変なことに!!

 

大学2年生の頃に通年でサボり続けた奴らは、どうしてもサボり癖が抜けないから大学3年生になっても授業をサボりがちなんだよね。

もちろん、2年生の頃よりかは頑張ってたけど、それでも授業をサボってしまうことが多かった。

 

そうすると留年して、留年したら友達がいないから勉強もはかどらないしテストも出来ない。

やばい事に単位がまた取れなくて、卒業できそうにないし学費がもったいないから中退する。

こんな感じかな。

 

大学生の負のサイクル

大学3年生で授業を再履修。

同じ授業に友達がいないから授業をサボる。

テスト勉強も1人でやるから解けない問題多数。

結局、また単位を落とす。

 

スポンサーリンク

取得単数70(取得率56%)

大学2年生を終えた時点でこれくらいの単位を持っていれば、超やばい訳じゃない。

卒業に必要な単位を124単位として、半期にマックス履修できる単位数は24単位と考えて計画を立てると…

 

  • 大学3年生前期で22単位←現実的に可能な単位数
  • 大学3年生後期で22単位←現実的に可能な単位数
  • 大学4年生前期で10単位←まぁ、就活とも並行は可能
  • 大学4年生後期で0単位←余裕で卒業!

全然やばくないね♪

大学3年生で履修する授業数は多いかもしれないけど、留年を回避して無事に卒業できる。

もしテストで点数を取れずに単位を落す場合が多いなら、こちら『単位を落とすのが怖い!大学のテストで80点以上取る裏ワザ!』にまとめたので参考にしてください。

 

基本的にはこれまで過ごしてきた大学生活と同じ風に授業を受けて単位を取っていけば、余裕で卒業できるね。

半期で22単位取るのとか別に難しくないでしょ?

もし、大学2年生を終えた時点でこれだけ単位を持っているにも関わらず、無事に卒業できるか不安に思ってるとしたら、その心配は不要。

全然やばい状況じゃないし、今まで通りやれば問題なし。

 

ただし、気を抜くと大学3年生で半期22単位取れない可能性もある。

そうなると4年生になったときの負担が増えて就活がやばいことになるから注意ね。

だから、油断せず気を緩みすぎずやればオッケー!

 

スポンサーリンク

取得単位数80(取得率64%)

これはね、もう全然やばくない!

けっこう余裕をもって卒業できるくらい。

これからの単位取得の計画を立てると・・・

 

  • 大学3年生前期で20単位←現実的に可能な単位数
  • 大学3年生後期で20単位←現実的に可能な単位数
  • 大学4年生前期で4単位←就活とも余裕で並行できる
  • 大学4年生後期で0単位←余裕で卒業

かなり余裕のあるプランだな~♪

これだと、大学3年生は週3くらいで大学に行く感じだな。

これなら、レポートで超忙しいとかにもなんない。

ほどよく大学にも行くから友達にも会えるし、3年生はゆとりを持って大学生活を送れる。

その分バイトをたくさんしても良いし、就活の準備をしたりフリーランスを目指して勉強するでも良い。

フリーランスになりたい大学生へおすすめの本↓

 

ちなみに私が大学生だった頃は、2年生終了時点で80単位以上あった。

私は大学1年生の頃、前期も後期もフル単だった。

だけど、それに油断して大学2年生の前期で大学をやばいくらいサボった(汗)

レポートとか課題はちゃんと全部提出してたんだけど、何にしても寝坊しまくって大学の授業をサボってた。

もはや、3限の授業が終わる時間に起床にしてた笑

 

というのも、当時は週3くらいでカラオケオールしててさ。

次の日も大学があるのにカラオケオールして、そんで大学があるのに眠いから家に朝帰って来て寝てた。

私は、大学2年生の前期にこういう日を何度も繰り返してた。

結果、私は大学2年生前期は24単位履修したのに10単位しか取れなかった。

 

私の場合は、大学2年生前期で10単位しか取れなかった時点で、やばいと思ったんだよね。

やばいと思ったから反省したし、大学生活を見直した。

カラオケオールとか半年に1回するかしないかになったし、1限の授業も寝坊しないで余裕をもって出席してた。

授業中に寝たりもしなかった。

 

そしたら、大学2年生の後期は見事フル単だった。

大学1年生は前期も後期もフル単で、大学2年生前期は10単位、後期はフル単。

結果、私は大学2年生終了時点で82単位持ってた。

 

だから、私は大学3年生のころは少しゆとりを持ちながら大学生活を送れた。

ほどよく遊べるし精神的にもゆとりがあったね笑

私はその頃に、PCを使って自分で仕事したり、ウェブデザインやマーケティングを勉強して就職しないでも食べていけるスキルを身に着けたんだけど。

まぁ、この話はどうでも良いか(笑)

関連コラム:大学生が夏休みにすべきことベスト5★バイトは最も駄目な過ごし方って知ってた?

おもしろコラム:大学生を嫌いな高卒が多い理由!大学生のウザい所まとめ

 

要はさ、大学って半期ごとに成績が出て、そんで履修登録するわけじゃん?

だから、本来は半期ごとに成績を確認して大学生活を見直さないと駄目なんだよな。

今期やばい単位数だったら、次はちゃんとしようってなるのが普通。

 

でも、そういうことをせずに通年でサボりまくって単位落としてきた大学生ってのは、大多数が留年する。

それは、通年でサボってきた大学生は今更サボり癖が抜けないし、単位数がやばいほど足りないから。

もし、大学2年生を終えた時点で単位数80(取得率64%)以上なら、何の問題もなく卒業できるから心配する必要は無いよ~

 

スポンサーリンク

大学の必修だけは優先して単位を取らないとやばい!

単位が足りなくて留年するにしても留年しないにしても、必修の授業だけは早めに再履修して単位を確保しておこう。

もう必修の単位を取る為には、やばいくらい努力した方が良い。

 

クッソ面倒臭いのが、1年生の頃に落とした必修の授業と3年生の必修の授業が時間割で被ってるときね。

そうすると片方しから履修できないから、残った方を4年生で履修して単位を取らないと卒業ができない。

ようは、必修の癖に授業時間が被ってて、必然的に履修できない状態になるってこと。

 

たとえば、1年生で落とした必修月曜日の1限2年生で落とした必修水曜日の1限としよう。

そして、3年生の必修月曜日の1限にあり、水曜日の1限にも必修がある。

そうなると、もう1年生と2年生で落とした必修は4年生になってからじゃないと履修できないんだよ。

 

こうなると面倒臭いことになる。

これでもし、4年生で必修を再履したけどテストができなくて単位を落としたら卒業できないからね。

たとえ卒業単位数を満たしていても、必修を1つでも取りこぼしてると卒業できなくなる。

どう考えてもやばいじゃん?

 

だから、とにかく必修だけはどんどん再履修しよう。

てか、そもそも必修だけは落としたくない。

そこだけは注力して単位を取っておかないと面倒臭いことになる。

 

ちなみに、私の大学では、3年生から4年生に進級するときに、必修を4つ以上落としてると無条件で進級ができなかった。

でも、さっき説明したように、過去に取りこぼした必修と3年生の必修が被ってると、もうどう頑張っても過去の必修を3年生の内に取ることは不可能なんだよ。

でも、大学3年生から4年生に進級するには必修を3つまでしか落とせない…

 

つまり時間割によっては、2年制を終えた時点で必修が履修できなくて4つ以上落とすことになるから、留年が決定することもある。

ここら辺は大学によって異なるから、自分の大学の進級条件をやばいくらい確認した方が良い。

まれに、大学2年制を終えた時点で、3年生から4年制へ進級できないことが確定してる大学2年生が存在する

何となく適当に履修登録して油断してると詰むから気をつけて!

関連エッセイ:バイトせず金持ちな大学生がいるのはなぜ?【実は◯◯◯しているから!】

関連エッセイ:大学生のお金事情!服にいくら使う?洋服代の節約テクも3つ公開!

 

スポンサーリンク

まとめ:大学2年で70単位はないとやばい!

大学生って自由すぎるが故に、授業をサボりまくって単位がやばくなるってのはよくある話。

私も、大学2年生の前期で10単位しか取れてなかったときは流石に焦ったよね(笑)

マジでやばいって思った。

「え、まさか留年すんじゃね?!」とか思ったもん。

 

でも、半期1度だけミスったくらいなら割と余裕で卒業できる

私は大学2年生の前期で10単位というやばい状態だったけど、それでも余裕で卒業できたもんね♪

まぁ、大学2年生を終えた時点での、大体の単位取得数とやばい度合いは以下にまとめた感じ。

 

卒業に必要な単位を124単位として設定。半期ごとに最高24単位まで履修可能とする。

2年生終了時点での取得単位数と取得率
50単位(40%)

3年生と4年生前期をフル単で取る必要あり。おそらく無理。留年が濃厚。

60単位(48%)

3年生はフル単4年生前期も週3,4くらいで授業。精神的にキツイ。

70単位(56%)

3年生でちゃんとすれば余裕そんなにやばくはない。

80単位以上(64%以上)

今まで通りやれば特に心配する必要なし。全くやばくない。

大学によっては、3年生から4年生へ進級するためには取得単位104以上の必要がある。

その場合、大学2年生終了時点で56単位以上取得してないと、既に留年が確定してることになる。

 

まぁ、現実的に考えると、大学2年生終了時点で70単位(56%)以上はないとやばいかな。

70単位以下だと、大学3年生になったときに自分だけ授業数が多くて精神的にキツイんだよね。

まわりの友達は履修する授業数も少なくって大学にあんまり来ない中で、自分だけ週5で大学とか、たぶん続かないじゃん?

そんでまた大学をサボったりして単位落とす。

 

でも、単位を落とすにしても必修だけは何とか取るようにしよう。

必修を落とすだけで留年へかなり近づく。

必修だけはやばいくらい勉強して何がなんでも単位を取ろう!

関連エッセイ:大学生はお小遣いを貰えないもの?【驚愕】大学生の4割は〇万円も貰っていた!

関連エッセイ:大学生でも社会人と付き合える方法9つと無駄な方法8つ

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です